りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

幻想的なサンドピクチャー

2014年10月29日 | お気に

大阪の教室の壁にかけましたサンドピクチャー。なんとも幻想的です。
バックの夕陽のイラストは不変なんですが、手前の部分に、様々な色の付いた砂と、水と空気が入っています。
まずは、実演。手でくるっとな・・(専用のアダプターで、壁につけた状態で回せます)

すると、砂時計のように、一斉に砂が落ち始めます。

砂より下に入り込んだ空気の層で、砂が上下に分断され、あたかも、雲と山のように見えます。
細かい隙間から、砂が落ち続けるので、
半日たったら、下の山がずいぶんと大きくなりました。

ちなみに、回したときに、空気の層がうまく入らないと・・・

一気におちて・・なにやらわからん感じに・・。

ず~~っと見ていても退屈しないのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする