岐阜県の、恵那市とか瑞浪市だと普通にある「五平餅」・・・一応、五平餅って名前だと思うのですが・・、
見ての通り、団子なのですね。
味は、くるみやゴマや落花生などの入った甘い醤油味かな?なんとなく味噌っぽい感じもあります。

サイズといい、量といい絶妙なのです。
団子状なので、五平餅にありがちな、焼けすぎちゃって硬くなったところとか、
タレの塗りが浅くて、ご飯が勝っちゃうところもないんですね。

丸二商店というお米屋さんで売っているそうです。
生田屋分店さんが、持ってきてくださいました。
ありがとうございました。
見ての通り、団子なのですね。
味は、くるみやゴマや落花生などの入った甘い醤油味かな?なんとなく味噌っぽい感じもあります。

サイズといい、量といい絶妙なのです。
団子状なので、五平餅にありがちな、焼けすぎちゃって硬くなったところとか、
タレの塗りが浅くて、ご飯が勝っちゃうところもないんですね。

丸二商店というお米屋さんで売っているそうです。
生田屋分店さんが、持ってきてくださいました。
ありがとうございました。