職場ランチで、せっせと頂いている7Kg素麺、バリエーションで、ツナ缶でチャンプルーしたり(笑)。
そんな折のアジ変で、ラー油かけようと思ったらなんと、職場冷蔵庫のラー油の「賞味期限06.1.3」(爆)
ちなみにミキトラマンとワタシは平気で掛けました(大笑)。
で、後日やっぱり・・買ってきましたよ~。(一番安くて小さいのにしました)
こんどは、期限内に使い切るか??
「そんニャこと気にしたことニャイくせに~~」(コぺルの過去画像です)
そうだね~、イエの冷蔵庫んなか・・ほとんど賞味期限切れてるね~(笑)。
アルアルですね。
我が家も普通に期限切れの薬味が多々出てきますよ
最近は娘が消費期限を確認する癖がつきました。(笑)
棚の奥の奥から賞味期限20.06.04のカップ麺が出てきました。
りんこ。さん食べてみます?
それはヌシが食べなさい、ですね。
=(^.^)=
多少の賞味期限切れは全然OKですがさすがに16年は😅
辣油って腐らないのかなぁ🤔
ものによるんでしょうが、賞味期限は
過ぎてること良くありますね~
ここまで過ぎるのはあんまりないかもですが。
焼きそばこの前久しぶりに食べたら賞味期限は
5月でした、でもまだ楽勝でしたね~
うちは・・・1年かなぁ~~~。
基本はものによってはそれ以上大丈夫だろうと思ってるのですが、お腹壊したら恥ずかしいので、そうしています(爆)
期限きれ・・本体の時節よりも、それを気にするかしないか・・(笑)、
で、大きな違いがありそうですね。
ワタシ、雑食で、何でもイケるので、ばんばん食べますよ~(笑)。
そんなんあったら、ネタにも出来ますし・・(笑)
すごいと思いません??
一応食べてみましたけど、オッケーな感じでしたよ~。(笑)
こんばんは~⭐
消費期限は物によりますが…
賞味期限は美味しく食べられる期間なので
目安程度で余り気にしません😆
が、10年過ぎてると…ごめんなさい🙇♀するかな💦
職場 和気あいあいとしていて楽しそうですね~💖