りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

賞味期限切れ・・どこまで許せる?

2022年09月29日 | ビミョ~!

職場ランチで、せっせと頂いている7Kg素麺、バリエーションで、ツナ缶でチャンプルーしたり(笑)。

そんな折のアジ変で、ラー油かけようと思ったらなんと、職場冷蔵庫のラー油の「賞味期限06.1.3」(爆)

ちなみにミキトラマンとワタシは平気で掛けました(大笑)。

で、後日やっぱり・・買ってきましたよ~。(一番安くて小さいのにしました)

こんどは、期限内に使い切るか??


「そんニャこと気にしたことニャイくせに~~」(コぺルの過去画像です)

そうだね~、イエの冷蔵庫んなか・・ほとんど賞味期限切れてるね~(笑)。


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰻屋さんの看板婆? | トップ | 万願寺甘とう頂きました~。 »

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>hanaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 18:28:52
来訪&カキコありがとうございます。

(笑)わかります~。
納豆とヨーグルトは期限切れても大丈夫な優等生ですね~。
牛乳や、肉、魚はさすがにダメでしょうね~。
素麺、職場で7kg頂いて・・・さすがに食傷気味なので、色々アレンジしているんです。
返信する
Unknown (hana)
2022-09-30 17:06:11
私も調味料はしょっちゅう期限切れしちゃいます
納豆は1か月くらい経過してもOKですよ
さすがに牛乳や卵には気を使いますが…

素麺チャンプルー、美味しそうです
返信する
>Mhahaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 14:42:45
来訪&カキコありがとうございます。

そうですよね~、期限なんて目安であって、最終判断は自分のお腹でいいと思います。
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-09-30 14:05:53
知らずに使っていることがあります。
お腹を痛めたこともないのでOKかな?(;^ω^)
返信する
>炎のクリエイターさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 10:17:27
来訪&カキコありがとうございます。

会社の冷蔵庫、確かに宝庫です。
先日は、2021年初めの期限のジュース捨てました~。
生ジュースだったのにもったいないことしました。

辣油、特にヘンな味はしなかったんですけどね~。
ここまで、置いてしまったことがもったいなかったです。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
返信する
>K.Mさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 10:12:07
来訪&カキコありがとうございます。

K.Mさまに、そうおっしゃっていただくと、説得力あります。
無駄に捨てなければ、昨今さかんに言われるSDGsにもなりますか。
返信する
>山川亜紀さま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 10:01:19
来訪&カキコありがとうございます。

せっかくだから、ちゃんとチャレンジしましたよ~。
お腹もこわしませんでしたよ~。

さすがに、リニューアルしちゃいましたけど、これまででも、それなりに使ってたんだろうなぁ~(笑)。
返信する
>ウルシュシュママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 09:56:56
来訪&カキコありがとうございます。

ウルフ先輩~、シュシュちゃ~ん、ボクのおかあさんわ、自分の食べ物わ、こんな感じだけど、
ボク達の食べ物わ、ちゃんと期限内のものばかりだったよ~。
返信する
>chiitanさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-30 09:51:23
来訪&カキコありがとうございます。

そうですよね~、さすがに10年超えはすごいな~と思いました。
でも、缶詰ならアリかも(笑)。

職場ランチ、例のアレになってから、家族だけなので、やりたい放題やっています。
楽しいですよ~。
返信する
Unknown (sugichan_goo)
2022-09-30 06:05:13
おはようです。😄ゞ

会社の冷蔵機と言えばそう言う類の宝庫ですから。
氷だっていつセットしたか
分かったもんじゃないしビビりますよ。
で、お味の方は如何でしたか?
そこまで切れていると逆に気持ちがいいですよ。
ワシも居合わせると使ったでしょうね。

いつも😉-☆ありがとうです。応援!
返信する
Unknown (Unknown)
2022-09-30 05:19:41
お早うございます。
 胡椒、ナツメグなどの香辛料、油など私は自分で食味する方がいいと思っています。酸化させないような保存で賞味期限の倍ぐらいは大丈夫なように感じています。製造業者のことは鵜呑みには出来ませんよね。K.M
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-09-30 00:56:28
06.ってことは…えーっと………💦💦💦

りんこさん、チャレンジャーですね😅💦
返信する
>マリナママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 23:48:08
来訪&カキコありがとうございます。

確かに、これでお腹壊したら大変ですね~。
そういうヒトを見たいような??見たくないか~~!
返信する
Unknown (ウルシュシュママ)
2022-09-29 23:45:01
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃん
僕のママもあまり気にしてないにゃ
賞味期限切れの食べ物沢山あるにゃ
買ったけど食べてないお菓子は沢山だよぉ
返信する
>nekono-hironyaさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 23:28:55
来訪&カキコありがとうございます。

確かに・・・
ナマモノはヤバイっすね~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 23:21:09
来訪&カキコありがとうございます。

一年生さまのお宅のお食事は、毎回、ゴージャス&ボリューミーなので、
賞味期限切れ・・・ないですよね~。
返信する
Unknown (chiitan)
2022-09-29 23:19:15
りんこ。さま
こんばんは~⭐
消費期限は物によりますが…
賞味期限は美味しく食べられる期間なので
目安程度で余り気にしません😆
が、10年過ぎてると…ごめんなさい🙇‍♀するかな💦

職場 和気あいあいとしていて楽しそうですね~💖
返信する
>中年おやじさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 23:06:33
来訪&カキコありがとうございます。

すごいと思いません??
一応食べてみましたけど、オッケーな感じでしたよ~。(笑)
返信する
>thinking-dogさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 22:59:36
来訪&カキコありがとうございます。

ワタシ、雑食で、何でもイケるので、ばんばん食べますよ~(笑)。
そんなんあったら、ネタにも出来ますし・・(笑)
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-09-29 22:56:13
来訪&カキコありがとうございます。

期限きれ・・本体の時節よりも、それを気にするかしないか・・(笑)、
で、大きな違いがありそうですね。
返信する
Unknown (マリナママ)
2022-09-29 21:53:40
あ~調味料あるあるですね💦
うちは・・・1年かなぁ~~~。
基本はものによってはそれ以上大丈夫だろうと思ってるのですが、お腹壊したら恥ずかしいので、そうしています(爆)
返信する
Unknown (nekono-hironya)
2022-09-29 21:18:19
こんばんは。生ものだと賞味期限守らないとマズイですけど、調味料とか微妙かも。
返信する
Unknown (一年生)
2022-09-29 21:17:30
こんばんは

ものによるんでしょうが、賞味期限は

過ぎてること良くありますね~

ここまで過ぎるのはあんまりないかもですが。

焼きそばこの前久しぶりに食べたら賞味期限は

5月でした、でもまだ楽勝でしたね~
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2022-09-29 20:44:39
こんばんは♪
多少の賞味期限切れは全然OKですがさすがに16年は😅
辣油って腐らないのかなぁ🤔
返信する
Unknown (thinking-dog)
2022-09-29 20:32:22
@sinjyusai こんばんは。
棚の奥の奥から賞味期限20.06.04のカップ麺が出てきました。
りんこ。さん食べてみます?

それはヌシが食べなさい、ですね。
=(^.^)=
返信する
Unknown (sinjyusai)
2022-09-29 20:06:06
こんばんは。

アルアルですね。

我が家も普通に期限切れの薬味が多々出てきますよ

最近は娘が消費期限を確認する癖がつきました。(笑)
返信する

コメントを投稿