今日は、暖かかったので、少しお掃除・・玄関にお正月飾りをするのを、ずっと30日にしていたのですが、先日テレビで、30日は旧暦で31日にあたるので良くない・・27日か28日というんです。??ほんとか?玄関だけのつもりが、やりだすとヒートアップブラーバ(雑巾がけロボット)にも働いてもらう(笑)。傍らで年賀状の宛名印刷「しっかり掃除しろにゃ~」外猫も元気でよかった。
ポチっと。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
お正月の飾りは30日にしていますよ。
29日は二重苦、最近は逆に福と読むのもありだとか。
前掛けさんも元気に年越せそうですねー。
=(^.^)=
お疲れ様でした
家の大掃除が終わり飾り付けですね
私も30日って思ってましたが
一も31日ギリギリです。(笑)
昨今、みんな忙しいので、それなりの理由づけかもしれませんが~、
先日TVで、27か28がベストなんていうから、慌ててお掃除しました。
ご近所みても、ウチだけでした~(;´Д`)。
たまたま見たテレビで、そんなこと言ってたので、
焦ってお掃除(玄関廻りだけ)しましたが、
結局また、30日にしますね~きっと(笑)。
…掃除、分かります😆
やり出したら、一緒です(*´∀`*)
お母さんも元気で☺️
今年もあと少し、
楽しく元気で
お互い過ごしましょうね(*^▽^*)
テル
こんばんは~⭐
大掃除お疲れ様です🍀
ピカピカで気持ちがいいですね✨
家は30日の予定です😊
前掛けさんもお疲れ様🥰
りんこ。さんに美味しいご飯たくさん貰って元気に年を越してね❣️
お掃除やりだしたら、収まらなくなる。。(笑)
ほんと、あっという間に過ぎた年、
思い出をかみしめながら、新たな年にまた希望を抱いて、
新しい一歩が踏み出せたらいいですね~。
元気に過ごしましょうね~!
こんばんは~。
今年もいろいろ、心強いお言葉をありがとうございました。
とても心強かったです。
元気に新珠の年を迎えましょうね~。
年末の大掃除お疲れ様です。
自分もやっと年賀状書きました、まだだしてませんが。
寒さに負けず前掛けちゃんも元気そうですね~
大掃除も楽しそう?