
京都の目的の一つ、梅宮神社、にゃんこさまがおられるところがありまして・・、(笑)



日本最古の酒造の神でもあるようで、一石二鳥(笑)

思ったよりはすくないにゃんこでしたたが、触れるにゃんこ大歓迎。元気でね~。猫充電しました~。
帰り道でも、窓から外を見てるにゃんこに遭遇!!


良き日なり~。



日本最古の酒造の神でもあるようで、一石二鳥(笑)

思ったよりはすくないにゃんこでしたたが、触れるにゃんこ大歓迎。元気でね~。猫充電しました~。
帰り道でも、窓から外を見てるにゃんこに遭遇!!


良き日なり~。
めっちゃ良かったですね
ネコ三昧に酒蔵をハシゴ酒。(笑)
癒されますね
そして素敵な京都旅も♡
前回の竹林のお写真は、竹が空へ向かって吸い込まれていくような…♡👀✨
どんなアングルで撮ったらあんな素敵な構図になるんだろうと不思議なお写真でした~~~♡
そして酒造の神様にニャンコ様も♡崇めちゃいますよね💕︎『1口五千円』のお猫様、この神社の稼ぎ頭かしら…(笑)
お忙しいりんこさんちょっと癒しがあって
よかったです
そう言えば昨日の竹林は嵐山ですよね?竹林の近くにある常寂光寺というお寺の受付にも黒猫ちゃんがいましたよ。あとで知りましたが有名な?猫ちゃん(有名な猫写真家岩合さんのモデルをしたとか)だったようです。
猫とお酒といえばりんこさんのためのような
神社ですね~
京都の紅葉はまだ早いかな?
最後のにゃんこの目つきが鋭い?
来訪&カキコありがとうございます。
猫三昧で幸せでした、やっぱ猫不足ですね(笑)。
お酒の神社に行っただけで、酒蔵はしご酒は、創作しないでください(笑)。
来訪&カキコありがとうございます。
あの竹林の写真は、人力車の方が、サクサク、私のスマホを操作して、
多分、パノラマで撮って、しかも色鮮やかに変えて、保存してくれました。感動しきりです。
肝心の、この神社ですが、お尋ねしようと思ったら
「ただ今席をはずしております」
みたいな看板があって、神社の方にはお会いできませんでした(; ・`д・´) 。
なんてこった。
番頭がポンコツみたいな?(笑)
来訪&カキコありがとうございます。
クッキーママさまが、野球に夢中でなってる間に、わたしはネコ三昧いたしておりましたよー(笑)。
来訪&カキコありがとうございます。
わー、そうなのですね。
常寂光寺、少し足を伸ばせばいけたのですが、行かなかったです。残念。
にゃんこちゃんがいたのですかー!
来訪&カキコありがとうございます。
そういえば、酒と、猫どちらも大好きです(笑)。私のための神社のようですね。
紅葉、確かにまだ早い感じでした。所々、素敵なところは、ありましたよー。
最後のにゃんこは、工務店みたいな所の窓際に、どうぞ写真撮ってくださいみたいな感じでスペースが作ってありました。
キジトラには思い入れがありますねー。