
お伊勢参りといえば・・、有名な「おかげ横丁」も覗いちゃいますね~。

こんな感じに、色々なお店が軒を連ねる街並みの1軒でいただいたのは、「伊勢うどん」
うどんと思ったらダメなモノです。だんごがうどん状になっているくらいなイメージ・・。
コシのないやわらかうどんを、甘めのたれを絡めて頂きます。色ほど味は濃くないです。
これが食べたかったのですね~。

帰り際に、なんだか行列していて、

ああ・・そういえばタクシーの運転手さんが美味しいよって、教えてくれた牛鍋の店「豚捨」(ぶたすて)。

並んで買ったのは、「コロッケ」と「メンチカツ」

皮がパリっとサクっとしていて、中はしっかり牛肉のお味で美味しかったです~☆

こんな感じに、色々なお店が軒を連ねる街並みの1軒でいただいたのは、「伊勢うどん」
うどんと思ったらダメなモノです。だんごがうどん状になっているくらいなイメージ・・。
コシのないやわらかうどんを、甘めのたれを絡めて頂きます。色ほど味は濃くないです。
これが食べたかったのですね~。

帰り際に、なんだか行列していて、

ああ・・そういえばタクシーの運転手さんが美味しいよって、教えてくれた牛鍋の店「豚捨」(ぶたすて)。

並んで買ったのは、「コロッケ」と「メンチカツ」

皮がパリっとサクっとしていて、中はしっかり牛肉のお味で美味しかったです~☆
伊勢うどん食べてからの牛鍋にって思いましたが
コロッケですか?(笑)
猫に乗って欲しかったな。(笑)
鳥羽水族館の横に伊勢海老の店無かったですか?
そこで私達は昼食を頂いた時に
伊勢うどん食べました、言いたいことは分かります
粉ポイですね、昔に食べた・・・スイトン?
おそらく、ほろ酔いで書き込んで頂いているのですね~。ありがとうございます。
伊勢うどん食べてお腹いっぱいでしたので、コロッケにとどめましたよ~。
この看板猫石碑?には乗りませんでしたよ~(笑)。
鳥羽水族館の周りのお店は、わりと休業していたかも??
真珠のミキモトも、閉まっていました(; ・`д・´)。
伊勢うどんは、ダメな人はダメなようでした~。
伊勢うどんってあるんですねぇ
でも甘めのタレやなんてやっぱり名古屋圏の影響なんですかねぇ←あの味噌カツのちょっと甘めなイメージ
伊勢うどんは食感が面白そうですね~
いかにももちもちな感じ?
「豚捨」なんか聞いたことあるな~と思ったら
自分もこのお店で食べました。
自分は牛丼お店の中で食べたようです。
「おかげ横丁」はやはり結構な人出ですね~
人がたくさん並んでるにゃ
並ぶの体験じゃなかったかにゃぁ
ペット連れては行きにくい場所だなぁ
いえいえ、伊勢は神様の地ですから、名古屋の影響ではなく、
伊勢独自のものだと思いますよ~。
しかも、伊勢ってたぶん、大きくわけると関西なんですよ~。
言葉のイントネーションとか、関西なんです。
「豚捨」お店の中で召し上がられたのですね~。
けっこうな高級店と聴きましたよ~、さすが豪気。
伊勢うどんは、うどんと思ってはいけないかも知れないですね~。
結構な人出だったけど、さすがにニャンコ連れはいなかったニャ。
もし、シュシュちゃんが来るってなったら、行きたいニャ。
でも、さすがに遠すぐるニャ(ノД`)・゜・。
伊勢うどん、私も衝撃を受けた記憶があります(^^;;
牛鍋のお店…豚捨!!すごい屋号ですね。
まぁ。。牛一筋ってことなんでしょうかf^_^;
コロッケとメンチカツ、美味しそうです(o^^o)