りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

もう一つの愛媛のお味噌

2025年02月05日 | 

去年、ひろんちゃんが愛媛に行った折にお土産に買ってきてくれた四国のお味噌

実は、もう一種類買ってきてくれていて・・・それがこれナンス。なんだかツブ感ある~!


説明を読むと・・熟成が進むと色と味が変かするので、好みになったところで

冷蔵庫にいれるのだとか・・・(;´∀`)

とりあえず、進ませてみたいからずっと冷蔵庫にいれずにおきました~

食べた分、量は減っていますが、色はあまり変わらないかな~~?

でもこのお味噌、納豆がそのままはいってるかのようなお味なんですよ~。

大豆のツブツブ感あって美味しいです!!

解説では黄→赤→黒と変化するようですが、まだまだ赤にもなっていないのか?

黒になる前に無くなりそう(笑)

そんな今宵は、愛媛のお向かい、山口県のお酒をいただきます!

「貴 純米吟醸 山田錦50」 永山本家酒造場(山口県宇部市)

 

安定の美味しさ~☆


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンサートのお知らせ | トップ | 次の記事へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2025-02-05 21:51:15
こんばんは一年生です。

お味噌もかなりなくなったんですね~

お味噌汁に使ってるのかな?酒のつまみ?(笑)

色が変わるまでになくなりそうですね~

永山本家酒造は酒蔵見学したとこありますよ~
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-02-05 22:05:13
こんばんは

日本酒と味噌を肴に。(笑)

真っ黒って醤油的な感じがしますが

我慢して感想聞かせて下さい・・・・
無理かな。(笑)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2025-02-05 22:10:09
お味噌って、みんな違って、面白いですよね😄👍
黒くなるまで発酵させたら、どんなお味になるんだろう😊✨
あっ、黒くなる前に無くなっちゃうのかー😅
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-05 22:17:58
なんか金山寺味噌みたい。こういうつぶつぶ感のある味噌っておいしいですよね。ヤマシタトリコって言う会社名が面白い。社長のおばあちゃんかしら?
返信する

コメントを投稿