福井県のMさんから、万願寺甘とう頂きました。ありがとうございます。
万願寺とうがらし・・っていう京野菜なんですけど、肉厚で、とても甘いんです。
そして、種も食べられます。
シンプルにグリルでやいて、かつお節とお醤油で頂きます。
独りだったので、2本でいいや。
まずは、「水曜日のネコ」から・・(コロンの過去画像です)
コロンたちがいないと寂しいね~。
ポチっと。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
わかります~。
ネコがついていたら、捨てられませんよね~。
さすがにビール缶は、処分しますが、カルディのネコものは、
まんまとハマって、たくさんあります(笑)。
「水曜日のネコ」
懐かし〜い!
私はアルコール分解酵素がなくて飲めませんが、旦那が飲んだ後、缶を捨てられなくて、しばらくキッチンに飾っていました。
さすが、関西だと京都も近いから、よく召し上がるのですね~。
ししとうの、大きいのみたいな形状ですが、味は全然違いますね~。ハズレないですし(笑)。
かつお節と醤油が合いますね~。
万願寺とうがらし、肉厚で、甘くて美味しいので、ぜひ召し上がってください。
いつもご覧いただいてありがとうございます。
そうです~よくご存知ですね~。
ブロ友の、shinkumi20090711さんによると、舞鶴、綾部、福知山産しか「万願寺」を名乗れないそうなんですよ~。
もちろん、日本酒いきましたよ~。
水曜日のネコもおっしゃる通り、すぐ酔えます。
こちらこそ、いつも、ありがとうございます。
万願寺とうがらしはデカイですが
辛くは無いので食べやすいですね
少し焼いてかつお節が良いですね
甘とうがらしって書いてたかな?
普通のししとうもロシアンルーレト的で面白いですが
激からに当たると脳ミソバンです。(笑)
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
万願寺甘とうは京野菜と言えど、
確か日本海側の福知山・舞鶴あたりではなかったですか?
大きいので仰るとおり2本でたっぷり楽しめそうで、
ワシなら日本酒ですねぇ~
水曜日のネコと言えばベルギービールの製法で、
やや濁りって感じでしょうね。
少量であっさり酔いたい時に良さそうです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
たぶん、京都に行かなくても、スーパーの壁よりにあると思いますよ~。
気付いていないんだと思いますよ~。探してみてくださいね。
これは本当に美味しいですよ~。
見た目、ししとうのおばけか、ピーマンの、伸びすぎみたいに見えるのですが、
ほんと甘くて美味しいですよ~!!
ママさんは、ピーマン系統ニガテにゃんかな??
美味しいだけどニャ~。
ウルフ先輩~、先輩のちょっとした画像見ても泣けてきちゃうニャ~、
ネコがいないと寂しいニャ~・・・、っておかあさんが言ってるニャ。
私は何度か京都には行ってますが、京野菜を食べることなんてほとんどなし。いつか存分に食べてみたいなあ~そんな機会は無いだろうけど。
「万願寺甘とう」って初耳です
こう言うのがあるんですね~
甘いというのが不思議ですね~
こちらでも売ってるのかな~?
あったら食べてみたいですね~
にゃんか・・・僕のママが絶対食べない食べ物だにゃ
コベルちゃんコロンちゃんまるこちゃん
そうだよぉ
猫がいなきゃ寂しいよぉ
僕も後継猫が似たような猫になってくれてるから毎日安心できてるけど・・・
ニャオッチも毎日のように来てるよぉ
おおぉ~!!
ためになる、中年おやじさま、「万願寺とうがらし」は、
舞鶴、綾部、福知山、の産地しか、その名を名乗れないのですね~。
勉強になりました~(*´▽`*)。
ますます好きになりました。
万願寺肉厚で美味しいですよ~。
見つけたらぜひ、召し上がって
くださいね~。
「水曜日のネコ」大好きです。
クラフトビールバンザイ!!
ネコゼロで寂しいです。
遊びに来るツンネコに癒されています。
おぉ〜万願寺とうがらしはここ舞鶴が原産の京野菜で舞鶴、綾部、福知山で作ったものしか万願寺とうがらしを名乗れないんですょ(地元ならではのプチ知識😁)
素焼きにして鰹節をかけて生姜醤油で食べればほっぺたが落ちますねぇ🤤
こんばんは~⭐
万願寺とうがらし
美味しそうですね〜😊
「水曜日のネコ」
お酒に弱い私ですが…
名前にツラレて買って
美味しくいただきました😆
ホント猫様が居ないと…
寂しいですね🥲