
フォローしているブログ「今日もいただきます」で、にゃんにゃんさんが食べていらした、にんにくが気になっていて・・・、
もしかしてこれかも??って思う(ちょっと小さいけど)のが売っていたので、購入~~!!

確かに、丸ごと食べると書いてあります。にゃんにゃんさんのより、芽も根も短い(;一_一)

大量は怖いので、半分

レンチン4分くらい、いかにもにんにくのカオリが立ち込めました。

わってみると、柔らかくてほわほわ。

塩胡椒やバター醤油がおススメとかいてあったので、そのように頂きました。
柔らかくて美味しかったです。ポテトにも近い。にんにく食べて免疫力アップしよ~!

お供は、新潟のお酒「重吉」(長谷川酒造)「雪紅梅」・・の大吟醸。

すっきりした味わいで、美味しかったです。
ワインか迷いましたが、この後も和食の予定でしたので、日本酒にしてよかった。
もしかしてこれかも??って思う(ちょっと小さいけど)のが売っていたので、購入~~!!

確かに、丸ごと食べると書いてあります。にゃんにゃんさんのより、芽も根も短い(;一_一)

大量は怖いので、半分

レンチン4分くらい、いかにもにんにくのカオリが立ち込めました。

わってみると、柔らかくてほわほわ。

塩胡椒やバター醤油がおススメとかいてあったので、そのように頂きました。
柔らかくて美味しかったです。ポテトにも近い。にんにく食べて免疫力アップしよ~!

お供は、新潟のお酒「重吉」(長谷川酒造)「雪紅梅」・・の大吟醸。

すっきりした味わいで、美味しかったです。
ワインか迷いましたが、この後も和食の予定でしたので、日本酒にしてよかった。
いっぱい応援玉送ってくれてありがとうにゃぁ~~ん
にんにく食べ損ねちゃったにゃ
これからは空の上から応援してるにゃん
こちらこそ、たびたびお越しいただき感謝いたします。
どうぞ、お身体に気をつけて良き新珠の年をお迎えくださいませ。
新年もよろしくお願いします💛
なるほど、納得できます。
にんにく本体にあった強さみたいなものが、芽と根に分散されて、本体がやさしくなった感じですね~。
普通に栽培されているものも同じなのか気になります。
こわごわ食べたのですが、(根とか芽、大丈夫?って思って)、にんにく本体は、ほわほわで、
芽や根はシャキッとしていて、美味しかったです。
ネコはネギ系はダメですね~。
ワシは、ニンニクと他の食材の炒めものや、ラーメンに入れる微塵切りなどに、凄く魅力を感じています。ご紹介されている芽と根が伸びているニンニク効果は、エグみが飛んでしまうってことでしょうか? 「にゃんにゃんさん」のは根も芽も凄く長かってビックリでした。我が家の台所で育っているのも同様の効果を得られるんでしょうかね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
こんなニンニクがあるんですね~
日本酒との組み合わせは最高、こりゃ免疫力アップ間違いなし。
コペル君にも食べさせてあげて?(笑)
私方も、ブログ楽しみにいたしております。
あみんさんは、シンハー(でしたっけ?)とかビール系ですか?
日本酒も美味しいですよ。似合っているかどうかわかりませんが・・。
テレビでも取り上げられていたのですね~。
ちょっと、おっかなびっくりだったのですが、ほんと、ほくほくでした。
なるほど、素揚げもよさそうです。味噌とか合いそう。
あぁ、日本酒の似合うオトナになりたい……。
私はまだ食べた事無いですが
テレビで観た事が。。。。
素揚げして根っこ事食べて居ました
ホクホクして美味しいでしょうね(^^♪