goo blog サービス終了のお知らせ 

りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

少しずつ活気づいて・・

2022年08月19日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~
今日は、来る11/12(日)に開催されるコンサートの、初めての練習。
オーケストラとの共演で、各パート、スコア(五線譜)から各自で、音を拾っておくので、
「答え合わせ」的な練習です。リピート(繰り返し記号)とか読み飛ばしていたり・・(笑)。



最終的には、それぞれの楽器の弾きやすい形に書き直しますが、確認大事。がんばります。
「まじめなおかあさん・・大丈夫?」(コペルの過去画像です)

(笑)

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪焼小籠包 | トップ | ハンバーグDE赤ワイン »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2022-08-19 20:19:46
こんばんは。

皆さんの同調が必要な練習なんですか

楽しく出来れば聞く方も楽しめますね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2022-08-19 20:29:50
11月のコンサートに向けてお稽古なんですね
そろそろ始めなきゃですね
私も11月終わりのリース展のために、ぼちぼちやらないとなんだけど、やる気が出ません。
りんこさん頑張ってらっしゃる。
さすが偉いです
返信する
Unknown (一年生)
2022-08-19 20:47:33
こんばんは

今のペースで行けば11月は丁度収まった感じかな?

もう少々は大丈夫そうですね~

高校野球も普通に開催されてますものね~
返信する
>sinjyusaiさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-19 21:31:56
来訪&カキコありがとうございます。

そうですね~、勘違いしてたり、色々ありました~。
独りだけ、先に終わっちゃったり、繰り返し迷子になりました~(ノД`)・゜・。
仲良し仲間だから、大丈夫(笑)。
返信する
>クッキーママさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-19 21:35:15
来訪&カキコありがとうございます。

この度は、ミルクちゃんの、ご冥福お祈りいたします。コぺル達と仲良くしてくださったら幸いです。
ママさんも、どうか前向きになってくださいね。

リース展、時季が合えば、お伺いしたいです。
ブログでお知らせくださいね~。
返信する
>一年生さま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-19 21:39:44
来訪&カキコありがとうございます。

もう、今年になってのイベントは、ほぼGO~な感じですね。
祇園もねぶたも、三社もだんじりも…みたいな感じなのでしょうか?花火大会もにぎやかですね~。

とりあえずは、二年持ち越して、宙ぶらりんと言いますか・・、
ド~する??ってなっているイベントをクリアしてほしいですね~。(笑)
返信する
Unknown (thinking-dog)
2022-08-19 21:40:30
こんばんは。
グレゴリオ聖歌!
五線譜と箏(邦楽の楽器)は全く違うものですよね?
オーケストラと合わせるのって大変そうですね。
頑張って下さい。
=(^.^)=
返信する
>thinking-dogさま (りんこ。copelonmaru)
2022-08-19 22:07:53
来訪&カキコありがとうございます。

まずは、五線譜の解読がマストですね~(笑)。
音域とか確かめて、楽器にあてはめて、楽器の調性(調絃)を決めるまでが、一番の難関でしょう・・。
がんばります!!
返信する
熱の入った練習で‥‥‥ (sugichan_goo)
2022-08-19 23:36:18
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

コンサートに向かって熱の入った練習、
他の楽器とのセッションで
奇麗に合わせられると
きっと気持ちが良いでしょうね?

こうして徐々にクオリティを
あげていくんでしょうね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-08-20 00:21:57
お疲れ様です!
オーケストラと邦楽の共演(^○^)
うわー!なんか凄いですねー!!
私は来週は、オーケストラの一員としてシンセサイザーを弾きます。
まだ届いてない楽譜もあって、ドキドキです(^◇^;)
お互い、頑張りましょう♪( ´▽`)
返信する

コメントを投稿