りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

今日のランチ

2013年07月16日 | ビミョ~!

水の利用を最小限にするため、今日のランチは、
カップ麺にして、割り箸、紙コップを使用
誰がどれを食べたかは、ご想像にオマカセ
水って大事だ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてこった!!

2013年07月15日 | ビミョ~!
昨日のリハーサルの最後に、4Fのお手洗いを使用されたかたが、
なんと水道を出しっぱなしにして帰られたため・・・・・
まさかの、ポンプ故障(゜o゜)・・・ずっと・・働いていたんだね・・。
あわてて、こんな張り紙しても・・もう遅い・・(-"-)

やっぱ・・そうだよね・・。

お手洗いはもちろん、炊事も出来ないので、今日のランチは、キャンプの食事みたいになりました。
水って大事だ・・。いまさらながら・・。

いつ・・治るんだろうか・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい1日

2013年07月14日 | 食べ歩きグルメ

今日は、8月のコンサートのリハーサルのあと、
ようやく、まるちゃんを病院に連れていき、
(なんと、喘息のようです(´Д`)…。)
そのあと、愛するか~ちまと、1日ぶりのSおねぇちゃんと
買い物堪能して、そのあと…、先ずは、八十八商店へGO!
鯛のカルパッチョ

鯛のあら煮

そして、本懐の鯛めし

味は塩あじの「土鍋炊き 鯛めし」しょうゆ味?のぶっかけ風「宇和島鯛めし」二種類から選べるんですが、
オーソドックスな塩鯛めしにして・・・、ま、結果は生臭くてちょいハズったかも?

そのあと、何回めかのポルトガル料理店へ。
狙いだった、棒だらのコロッケに、グラタンが品切れで・・・仕方なく
前菜もりで、飲み・・(飲んだのはわしらだけですが)

せめてポルトガルっぽいものを、か~ちまにと・・
「かめのて」う、う~ん・・。「フジツボ」の種類らしい・・。

愛するか~ちまが元気で何よりです。倫

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆しんこ

2013年07月13日 | お気に
今日は久しぶりに休みだったので、昼間っから
東京帰りの、Sおねぇちゃんと一緒にシースー堪能
もちろん酒
んで、しんこっつう、コハダのちっちゃいの食べました

美味しかったス。倫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ないまるこ

2013年07月12日 | まるこ

まるちゃん、いきなり夏バテなのか、ぐったりしてます。
ごはんは、ぼつぼつ食べたみたいなんだけど
大丈夫なのかな?心配ダス。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ中華だろ

2013年07月11日 | 食べ歩きグルメ

昨日、久しぶりに名古屋に帰って、あまりの暑さに、
こりゃ中華かと思いまして、今宵は、
辛~いモンと、紹興酒を堪能
アメショのまるちゃんが元気なくて心配ダス

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつも楽しみ

2013年07月10日 | お・し・ご・と

今日は、大阪レッスンなので、10月の公演、12月の公演
それぞれの練習をしまして、みんなで、おやつを頂きました
暗譜しなきゃいけないから、大変だけど、
みんなでガンバれば、出来るっ
みんなでガンバろぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おな中飲み会

2013年07月09日 | 同級生

今日は、おな中友達のO倉くん主催のホームパーティー
去年、H瀬くんの個展の打ち上げをして…以来なので
半年ちょっとぶりですな。みんなに会えて良かった
今回は、誠一くんにも声かけたので、ますます
テンション上がってマス
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんちゃんのお気遣い

2013年07月08日 | 食べ歩きグルメ
今宵は、西麻布のかくれにて、独り飲み
レタスとトマトのサラダには、さりげなくソースがっ
そうっ、これは、ワタシがトマトにはソースをかける
ってコトを覚えていてくれてるんだス。
ありがたや~。倫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田でコンサート

2013年07月07日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~




信州国際音楽村でのコンサート盛会にて終~了
空き時間も遊んで~、迎えた本番も頑張って
楽しかったです。久しぶりに由香ちゃんにも会えたよん

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーに囲まれて

2013年07月06日 | お・し・ご・と

今日は、信州の上田市にて、地元の皆さまと杯をかたむけまする
信州は名古屋や東京よりは涼しくて、ワインが美味しいですな。

一次会はビール、ワインだったけど、部屋飲みは日本酒だよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘って生牡蠣

2013年07月05日 | お気に

今宵は、若いモンを誘って、生牡蠣を食べました
おっきい牡蠣にびっくりショット

いろんなかたに尋ねられましたので・・・味噌漬け卵黄の顛末というか・・

こんな感じになりましたとのご報告・・・まる2日後です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレに乾杯

2013年07月04日 | 飲み会

今宵は、飲み系女子3人で、杯をかたむけることに、
なりまんた。イケメンのバーだす。
カクテルとか、久しぶりでうれしス。倫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵黄の味噌漬け

2013年07月03日 | お料理

前々からクックパッドで気になっていたお料理なのですが、
高田郁さんの「みをつくし」の新刊にも載ってたので、
ま、似た感じで作ったら、だ~りんに大好評でしたので
再チャレンジです。作り方簡単
赤味噌、白味噌(赤だけでもOK)、味醂、酒。
適当に混ぜて、穴掘って、卵黄を埋めるだけ。
上からも混ぜ味噌かぶせて、2~3日置くだけ。
ジューシーなカラスミみたいになります
残った卵白をどう使うかが問題だっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつこつ築き上げた?のさ・・

2013年07月02日 | コペロンまる

愛するだ~りんの最新CD「水野利彦コレクション10」の写真(裏側)のために・・・

たくさ~ん、3にゃんの後ろ姿を撮ったんだにゃ・・。もはや、どれがOKなのか、NGなのかわからにゃい・・・。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする