![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/9d74be5688c59577d23097d39f53ae28.jpg)
にゃんかさ~自動給餌器・・・調子悪くニャィ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/2204c4f0a9eed7e8249e11a9ab89649e.jpg)
ごはんミュージックが鳴って、ボク達がはせ参じても、ゴハン・・出なくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c9/04c37941a459de781e4d708489e53cc7.jpg)
それは困ったにゃー~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/7e3c7aba4a9a87b4de55405d5da29960.jpg)
とりあえず・・今日は・・
よかったね。おかあさん、手ずから・・柔らかフードくれたにゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/c62edf90e698a0995a560755f0895ac1.jpg)
でも、早くにゃんとかしてほしいにゃ。
先週のことですが、「亜鹿猪~珍」という、パクチー三昧の店にいきました。
表題の画像は、パクチーのモヒート(本来のモヒートはミントですが・・パクチーを使っています)
定番の生春巻き・・・麺も入っていてボリューミー☆
ヤムウンセン(パクチーサラダ)生春巻きの中身とカブった??
タイカレー(のカレー部分)・・刺激がいいですな。
タイカレー(のごはん部分)・・雑穀米はカラダによさそうでした。
二軒目でしたので、ほどほどにしました。
次回は、もっとがんばります。
昔はちょっとニガテだったパクチーも、年輪を重ねるとなんだか美味になってきました。
くせのある野菜は、なんだかカラダによさそうな気もするし(錯覚?)、またの機会にチャレンジしたいと思います。
秋はきのこの季節・・ってことで、今宵は「きのこ鍋」にしました。
たもぎ茸・・・しめじににた感じ。鍋で色落ちしてシメジっぽさまんまん。
はなびらたけ・・・しゃきっとして、貝みたいな歯応え。
とき色ひら茸・・ピンクが綺麗、意外と加熱しても色の変化なし。
はくれい茸・・・アワビに似た食感ってことで、期待満々。ま、まぁ気持ちはわかります。
かきのき茸・・・えのき茸をもっとオトコらしくした感じ。
つくし茸(コプリーヌ)ルックスがつくしみたいで可愛い。
以上をひともりにして・・副菜は三つ葉とねぎのみ。豚肉もちょっとだけ投入。
味付けはテキトに麺つゆなどで・・
加熱したら、若干・・色の変化が・・。
手元では、大根おろしを入れたポン酢で・・
やっぱ、ポン酢好きだ~~!
しかし・・、ワタシの変な思い付きで、ビーツ投入
あ~やっちまったなぁー~~。