2015年12月13日に開催されました、コンサートの(いつもながらの)かたよった画像です。
お楽しみいただけましたら、幸いです。
↑表題画像は、メンズの皆さんです。
さあ、つぎつぎ出番きますよ~。

場末のキャバクラ?

表も裏も実力派


おな中トモダチの、大倉くんです。

うちあげ~~



皆さん、ありがとうございました。
お楽しみいただけましたら、幸いです。
↑表題画像は、メンズの皆さんです。
さあ、つぎつぎ出番きますよ~。

場末のキャバクラ?

表も裏も実力派


おな中トモダチの、大倉くんです。

うちあげ~~



皆さん、ありがとうございました。
今日は、来る(明日です)オリジナルコンサートのリハーサルでした。
終わったあとは、楽しく飲み会なんすが、12月の金曜日、てことで、
なかなか混んでいました。でもまぁ、本懐の西利に行けてよかったです。
倫
終わったあとは、楽しく飲み会なんすが、12月の金曜日、てことで、
なかなか混んでいました。でもまぁ、本懐の西利に行けてよかったです。
倫



正絃社のお向かいに出来た、ゴージャスなサンドイッチ屋さんの、
ホットサンド、買ってみました。
ローストビーフサンドイッチと、フォアグラサンドと
冷たい、チキンと人参のサンドイッチと、エビとアボカドのサンド…。
ムチャ、美味しかったよん☆
倫
お節ちゃんリクエスト?で、久しぶりに、「大衆肉ビストロ Laugh&be Fat 」にて、お節ちゃんと一献かわしました。
赤ワインはうまいすな。
バーニャカウダ・・色鮮やか。

さんかくステーキ・・やわらかくて美味。

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ・・ほどよい酸味。

手前が、豚バラ串、奥が豚ハラミ串・・・ジュースィー・・。

アンチョビーキャベツ・・温野菜ですな。

バーニャカウダと、味かぶった(-_-;)けど、ま、いいや。
倫
赤ワインはうまいすな。
バーニャカウダ・・色鮮やか。

さんかくステーキ・・やわらかくて美味。

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ・・ほどよい酸味。

手前が、豚バラ串、奥が豚ハラミ串・・・ジュースィー・・。

アンチョビーキャベツ・・温野菜ですな。

バーニャカウダと、味かぶった(-_-;)けど、ま、いいや。
倫
恒例の水野筝曲学院 オリジナルコンサート
とき 2015年12月12日(土)
開場 15:30 開演 16:00 終演予定 18:40
ところ あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
(大阪市北区西天満 4-15-10)
TEL 06-6363-0211
出演 水野利彦 野村倫子 水野筝曲学院 大阪スタジオ生
ゲスト 坂田梁山 山本玉山
入場料2,000円
チケットお問合せ(当日券もあります☆)
TEL 03-3406-7032 (水野筝曲学院)
TEL 0726-49-0909 (揚野)
今年ラストのコンサートとなります。是非おでかけくださいませ。



今日は、正絃社の合同部会にて、水野利彦作曲、
「風の旅人」と「音霊」の2曲を講習いたしました。
のべ40人以上となるたくさんの皆さんに参加頂き、白熱した講習となりました。ありがとうございました。
また、終始、お世話頂きました、部会幹事の皆さん、役員会の皆さん、重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
さて、それから移動して、東京に来ました。
東京駅丸の内側は、素敵なイルミネーションで、歩行者天国になってました。
なんか、わけわからん白い虎?がありました。
このところ、2にゃんでお留守番ばかりの、コペロンに思いを馳せつつ…。倫
今日は、大阪にて、表題のコンサートでした。
大月一邦先生と・・

んで、いきなり、打ち上げ(しかも二次会)画像だす。
中村仁樹さん、沖政一志さん、など東京からお越しの方々
菊重精峰先生、阪口夕山先生、小林鈴純さん、山本玉山さんなど地元陣。


出演してなかっただ~りんも、二次会は来たぜ☆

女子~~☆

楽しい一日でした。
倫
大月一邦先生と・・

んで、いきなり、打ち上げ(しかも二次会)画像だす。
中村仁樹さん、沖政一志さん、など東京からお越しの方々
菊重精峰先生、阪口夕山先生、小林鈴純さん、山本玉山さんなど地元陣。


出演してなかっただ~りんも、二次会は来たぜ☆

女子~~☆

楽しい一日でした。
倫
さすがに、おつかれーつうかー、風邪気味ですが、
リハーサル終わって、皆さんと楽しいひとときを過ごす頃には、すっかり元気ダス!
GYOKUちゃんと行った二軒目のバル




あまり記憶があい・・・。
明日は、関西作曲家協会のコンサート、がんばります。
倫
リハーサル終わって、皆さんと楽しいひとときを過ごす頃には、すっかり元気ダス!
GYOKUちゃんと行った二軒目のバル




あまり記憶があい・・・。
明日は、関西作曲家協会のコンサート、がんばります。
倫
今日は来る、オリジナルコンサートin大阪、のリハーサルでしたが、
画像は、飲み会でした。
京つけもので有名な「西利」さんの食事処・・・すべてが漬物なのだ。
マリネ

しば漬けチーズボール

いろいろ頼んじゃった。

もち白ワインですね。

これも、豚肉巻のセンターには、胡瓜の漬物イン

ほかにも・・

ま、そういうことで・・・二軒目はフレンチおでん「赤白」。
酔って、てきとに撮った画像・・


画像は、飲み会でした。
京つけもので有名な「西利」さんの食事処・・・すべてが漬物なのだ。
マリネ

しば漬けチーズボール

いろいろ頼んじゃった。

もち白ワインですね。

これも、豚肉巻のセンターには、胡瓜の漬物イン

ほかにも・・

ま、そういうことで・・・二軒目はフレンチおでん「赤白」。
酔って、てきとに撮った画像・・

