りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

愛する☆だ~りんの手料理

2017年11月15日 | お料理
今日は、自慢できるホドではありませんが、愛する☆だ~りんが、お夕飯作ってくれました。
「色々適当に、切って並べただけだよ」って言うんだけど・・・、ま、それがうれしいんですよね。

おろしポン酢味メインでしたが、ウスターソース派のワタシはやはり、ソース皿も・・

最初は白ワインでしたが、ジュースみたいなのだったので、早々に赤ワインへ・・。

落ち着くねぇ~コロンもご満悦。

だ~りんのおひざのコペルもご満悦。

みんな元気でよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛する月やさんにて

2017年11月14日 | 食べ歩きグルメ
先日のDNAコンサートの折に愛する月やさんが、クセのすごいジュース(パクチーレモネード)を大量に、差し入れてくださいまして、
そんな御礼もかねて、今宵は月やさんへ・・。
ごぼうとマグロの煮つけ

もちろん熱燗

きのこの何とか

揚げに、なんかいろいろ、三つ葉とかアサリとか入った感じの・・

そして・・、締めに豚肉生姜焼きを頼みましたら・・

サービスで、隠し味?的に裏にあったのが、スゴすぎました。

この時季のキノコですね・・。
ありがとうございました!!美味しかった~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わり良ければ総て良し☆

2017年11月13日 | お・し・ご・と
今日は、一昨日のコンサートの楽器の返却に始まり、お片付け。

井手口楽器さん、大宮楽器さん、そして、ボス生田屋分店さん、ありがとうございました。

本番の日も、今日も、お天気よくて良かったです。

プチ役員会の皆様も、お片付けのあとは、もう来年のお仕事をあれこれと、なさってくださいました。

皆さん、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りにいきました。

2017年11月12日 | おとっちまとかーちま☆兄弟姉妹家族っていいな
まずは、昨日のコンサートが無事盛会にて終了できましたことなど報告して、お参りしました。
新海先生、秦先生、曽我先生、ありがとうございます。



そのあとは、イオンモール熱田にて、「やっとかめ文化祭」でのお琴の演奏など聴きまして・・・


「あつた蓬莱軒 本陣」にてひつまぶし、肝吸など堪能いたしました。
よかったよかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート盛会にて終了いたしました。

2017年11月11日 | きもの
受付嬢のみなさま

愛する月やさんが、クセのすごいドリンク(パクチーレモネード)差し入れえくださいました。ありがとうございます。

舞台設営を手伝ってくださった合奏団ガールズ。

「千代の華」リハーサル

か~ちまも元気に洋子先生とショット

「刀田の伽藍」うまくいった~☆

これは昨日の前夜祭。


そして、今日の打ち上げ。

飲み過ぎました・・・。(ノД`)・゜・。
皆様、ありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み込みとリハーサル

2017年11月10日 | お・し・ご・と
今日は、明日のコンサートのリハーサルでした。↑「刀田の伽藍」です。尺八の圧がすごすぎて、圧倒されました。
明日が楽しみ~~☆
大量の楽器も、たくさんの車に分けてみんなで積み込みしました。

これから前夜祭・・。
明日、うまくいきますように・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛する月やさんにて

2017年11月09日 | 食べ歩きグルメ
今宵は、愛する月やさんにて乾杯いたしまあした。

松茸や・・

湯豆腐や・・(白子いり!)

美味三昧でした☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むっちゃリアルなガーリック臭

2017年11月08日 | ビミョ~!
ミキトラマンが隣のコンビニで買ってきた、ガーリック味のお菓子・・・。
「魅惑のガーリック味」っつうだけのことはあって、
すっごいリアルなガーリック臭でビックリ!Σ(゚Д゚)
ステーキ焼く前に、ニンニク炒めた時みたいなカオリ。
美味しそうなんだけど、こんな顔に・・

マスクをしていたミキトラマンもなぜか・・

どうぞ、お試しあれ・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐草模様のリユースボトル

2017年11月07日 | お気に
今日は、「千代の華」の練習にいらした展ちゃんから、素敵なリユースボトルをいただきました☆
大好きな唐草模様の地に、にゃんこが・・

どろぼうねこだと・・?

ま、いいか。
さらに、山口のたましげさんからは、種田山頭火にちなんだお酒三種「山」「頭」「火」の3本セットが届き・・、
(「頭」はミキトラマンにあげたのだ・・)

かな子先生からは、これまた猫の形をした、ペットボトルのふたをいただきました☆

これで、握力の弱いワタシもらくらくペットボトルのふたが開けられます☆
みんなで、ココロをひとつにして、週末のコンサート頑張ります!
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪DEリハーサル☆

2017年11月06日 | お・し・ご・と


今日は、大阪にて、リハーサルでした。
今週末に迫る、DNAコンサートのリハでもあり、
来月の関西作曲家協会コンサートのリハでもあり、
とにかく、濃密でした。
皆さんが心を一つにして、うまい感じで合奏できて良かったです!
あれ、帰りに食べたお刺身、美味しいすな❗倫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の国コンサートin熊本

2017年11月05日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~
表題のコンサートが、来る12月10日、熊本森都心プラザにて開催されます。
ぜひ、皆様よろしくお願いいたします。
遊びドコロ、突っ込みドコロ、・・・いっぱいありますよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお墓参り

2017年11月04日 | おとっちまとかーちま☆兄弟姉妹家族っていいな
今日は、愛するおとっちまのお墓にお参りに行きました。
この紅葉・・・おとっちまも見てるかな?

菩提寺の守綱寺さんの墓所・・・ちょっと分かりにくいかなぁなどと再確認しつつ・・。

さらに階段の上にあがったつきあたりなんだよね・・。

お墓参りのあとは、ぢっかで仏壇にお参り。

そして、生き仏(愛するか~ちま)にお参り?


「この世の中のどこにもおとうさんはいない」
6年前、そう云って、嘆き悲しんでいた私たちも、元気に齢を重ねています。
まずは、1週間後に迫った「創造のDNA」コンサートの成功を祈りつつ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃が美の「生」食パン

2017年11月03日 | お気に
有名な乃が美さんの「生」食パンを、古川P先生にいただきました。ありがとうございます。
こだわりが色々ありまして、1、卵を使わない、2、カナダ産100%小麦粉、3、ナマで食べること重視・・
もちろん、美味しいパンですが、

紙袋の・・、

中に印刷があって・・、

透かして外から見たら・・・、文字が読めるんですね。

奥が深い・・・。
とても、美味しいパンですよ。

肌理こまかい・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ三昧

2017年11月02日 | お・し・ご・と
今日は、もう来週にせまった「創造のDNA-和楽の響き」コンサートの打ち合わせで、しらかわホールへ・・。
津田先生、藤谷先生、今邦先生、篠原さん、そして犬塚さん、生田屋さん、ありがとうございました。

いやぁ~、ちょっと久しぶりですが、思い出してきました。このラグジュアリーな空間。
バックヤード・・

控室も

正面も

受付まわりなども

くまなく?検証して、そのあとは、舞台スタッフ、生田屋分店さん、井手口楽器さん、大宮楽器さんに、合奏団を代表して、
麻絵ちゃんも交えて、進行の打ち合わせ・・。

地味に手伝ってくださった、ニャガセさんも交えて、刀田の伽藍の練習をしましたが、すっかり画像は撮り忘れです。てへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春景八章の練習のあとは・・

2017年11月01日 | 食べ歩きグルメ
今日は、来る11月11日の、「創造のDNA-和楽の響き」コンサートの練習をして、
恒例の飲み会となりました。
こんちゃん、みどりちゃん、かわきーと乾杯しました。
九州料理満載のお店で、
チキン南蛮や

イカスミそーめんチャンプルーや

山芋たっぷりのお好み焼き

などいただき、楽しい話に花を咲かせました。
楽しいね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする