りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

奈良にて乾杯

2018年09月15日 | 飲み会


今日は、奈良にて美味堪能いたしました❗
美味しすぎました❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗次ホール スイーツタイムコンサート

2018年09月14日 | お・し・ご・と~コンサートや合宿~

野村正峰生誕90周年記念 野村正峰作品シリーズ 最終回となりました。
「鯱の城」「こきりこの里」「編曲長唄越後獅子」「宮城野」など、
昭和を代表する作品がずらり。
是非お聴きくださいませ。

出演 野村祐子と正絃社合奏団 鈴川悦代 野村倫子 野村幹人

とき  平成30年10月14日(日) 13:30開演 (13:00開場)
ところ 宗次ホール(名古屋市・栄)
料金  2,000円
お問合せ 052-265-1718 宗次ホールチケットセンター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うずらがとろっとろ

2018年09月13日 | 食べ歩きグルメ
今日は、いつのもように木蓮メンバーで、「マルブラード」さんに行きました☆
狙っていたのは、うずらのフライ・・・なかがトロトロなんです。
あっという間に食べてしまい、トロトロ画像がなくてすみません。


あとは、フレンチ三昧。さんまとささみと大葉のテリーヌとか

白肝レバーとか・・

むっちゃ美味しかった~~!!
みんなで、ワイン白、赤、赤、3本いっちゃいましたよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正絃社合奏団ガールズの練習

2018年09月12日 | お・し・ご・と
今日は、10月14日のコンサートの練習で、正絃社合奏団ガールズの皆さんと練習☆
みなさん、日々鍛錬しているので、上手です。
団員は随時募集していますので、ご興味あるかたは是非、お問い合わせください。
宗次ホールのコンサートなど、イベント盛り沢山ですよ~~。
んで、早抜けしたおすずちゃんと一緒に、愛する月やさんへGO~!!

だ~りんもいました。

美味堪能いたしました。

また明日も頑張れる!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの種

2018年09月11日 | おえかき
小さい頃・・、
すいかの種を食べると、その種から、お腹の中で芽が出てきて、口から出てきて、
とんでもないことになると信じていて、口に含んだ種を一粒たりとも体内に入れるわけにはいかないと、
必死の思いで食べていて、全然味わえなかった。
大人の冗談も、子供にはツライ時がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「むさし」は5店舗

2018年09月10日 | 食べ歩きグルメ
昨日のことですが、近所の焼き鳥「むさし」さんに行ったところ・・、隣に座っていたイケメンがメニューをすらすらと解説してくださいました。
さぞかし、常連さんかと思いきや・・、「むさし」の栄オアシス店の店員さんでした~。どうりで・・。
おかげさまで、字面だけで何かわからなかったメニューや、おすすめをお聞きすることができてラッキー☆
こんどは、栄オアシス店にいきますね。
でも昨日は・・いつものラインナップでした~。


美味しかった~~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首輪を新調しました☆

2018年09月09日 | コペロンまる
ようやく涼しくなってきましたので、夏の間・・・首輪を外していたコペロンに首輪を新調!!

画像とるのもひと苦労・・。で、寝てる時・・。

せっかくの首輪が見えない・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷さまがおへそを取りに来る。

2018年09月08日 | おえかき
小さい頃・・・、
雷が鳴るとおばあちゃん(豊子)が、「雷さんはいい子にしていないとへそを取りに来る」といって、
Sおねぇちゃんとワタシに、雑巾がけをさせた。
豊子・・なかなかの策士だった・・。懐かしい思い出。

関西の台風21号に続き、北海道の胆振地震・・、被災地域の復旧をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中講義3日めでした~。

2018年09月07日 | わかもの
今日で、今週の集中講義は終わり・・、来週はママティンが三絃の集中講義をします。
近年・・寂しいのは、購買部は営業していても、学食が営業していないこと・・

ですから・・学食のテーブルや椅子などスペースは使えるのですが・・・昼食はこの三日間・・



こんな感じ・・。
とりあえず、あったかい汁ものはほしいので、三日ともカップものをいただきました。(ポットのお湯はあるので・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中講義2日めでした~。

2018年09月06日 | わかもの
さすが、音楽大学の学生さんたちは、音感もいいし、感性も素晴らしいですね。
今日も、このラインナップ・・・

春の海は、冒頭の・・まぁ前奏部分だけ練習しましたが、皆さん、上手に弾かれていました。
明日、出席できない学生さんのための課題も、何とか作り終えて、無事にお渡ししたのでホッとしました。・・・で、愛する月やさんへGO~☆


秋の味覚を堪能いたしました。秋刀魚・・美味しかった~~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の授業始まりました。

2018年09月05日 | わかもの
愛知県立芸術大学の集中講義「日本音楽演習」の授業始まりました。

一度に30人近くを教えるので大変です。

毎年感心しますけど・・、やっぱり皆さん上手ですね。

さすが、音大ですね。
台風で、一日ずれた為、出席できなくなった日にちが出来てしまった学生さんのために、課題づくりにいそしみます・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号のためにお休み

2018年09月04日 | 自然

今日は、大きな台風が接近とのことで、大学の授業が休講になりました。
正絃社のお仕事もお休みになったので・・・それでも、ちょっとだけ出勤して・・(パパティンも出勤してきました)雑用こなして帰宅。
雨戸も閉めて、台風に備えました。ほんと、今までにない強風で、安普請の家が時々、ミシミシいって怖かった・・。
画像では、わかりづらいですね。
コペルも心配そうに外を眺めていました。

コロンはひねもす・・・お昼寝・・。(;゚Д゚)

そして・・・
台風も落ち着いたので・・、ウチから2軒目に近いお店にGO~!

お肉屋さんがやってるお店なので・・、串カツからいきますね。


フレンチ推しなので、レンズ豆など・・いただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がすごくなるみたい

2018年09月03日 | 大阪de飲み会


今日は、朝から大阪でお稽古、午後はパンプキンズの練習、
そのあと、またお稽古、で飲み会でしたが、台風がすごいらしい、
とのことで、慌ただしく解散して、ぎりぎり二軒めの画像でした。
新幹線も関西から脱出する人でごったがえして、まさかの満席!
明日から予定していた大学の授業はいきなり休講になり、いいんだか悪いんだか?
台風が何事もなく過ぎてゆきますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視覚的にも刺激的

2018年09月02日 | ビミョ~!
ウチの向かいのマンションの1階の中華料理店・・
前の道で、堂々・・・唐辛子乾燥。
見た目にも辛そう・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は愛するだ~りんが、頑張ってくれまんた☆

2018年09月01日 | お料理
なんだかんだと、愛するだ~りんが作ってくれまんたお夕飯。

最近ハマってる、松茸ホイル焼き!!

唯一ワタスの簡単サラダ

〆で~~す☆



美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする