ゴルフパートナー練習場店で掘り出した、昔の名器が大活躍したコンペだった。左から
・プロギア egg bird ドライバー10° 7,980円 7月4日購入 フレックスM40(SR相当)飛距離が出て曲がらない。
・Mixuno TURBO #3フェアウエイウッド15° 1,500円 3月17日購入 フレックスR 同上
・ヨネックス CYBER STAR NANO V (2007年)#4フェアウエイウッド17° 8月3日購入
しかも下巻きテープ4枚と同等の厚みあるグリップ・golf Pride MCC PLUS4 と珍しい。
・テーラーメード r7 スチールヘッド #7フェアウエイウッド21° 1,500円 3月25日購入 Sシャフトだったので、Rにリシャフトした。(3,000円追加)同様#3も買ったが、いいクラブです。
・Mizuno TURBO アイアンセット(#5~PW6本セット)Rシャフト 7,000円 7月29日購入 昔の製品ながら振りやすいクラブです。
掘り出し物ばかりで目利きになったか?お値打ち品だった。おかげで昨日は3位に入賞した。
---------------------------------
昨日は午前中雨合羽を着る雨になったが、久しぶりのゴルフコンペだった。一番気楽な月例会の元会社OB会でした。寒い時期の雨ではないので、こういう日のプレーもいい。
最近モウロクして忘れ物が多い。フロントで受付しようとしたらハンドバッグが無い。あら!どうして!車へ2度も戻ったり、フロントへ借金を頼んだり、大騒動したが鞄置き場の棚にポツンと置いてあった。さては鞄からこぼれ落ちたのであろうか。いろいろ鞄に詰め込んだが、チャックしなかったのがいけなかった。
それに、車から降りてハウスに入る際足元がビッコを引く。おかしいなと左靴を見らた、靴底が無くなっていた。
10年以上愛用してハゲハゲだったが、履きやすいベトナム製靴だった。車のペダル下に靴底が落ちていた。