縫製の縫代の始末のひとつに額縁始末があります。
着物の裾角(すそかど)の仕方ですね。
角がごろつかなくてきれいです。
すっきりしてきれいです。
裏から見ると・・・三つ折ステッチ始末+額縁始末
工業用パターンの作り方です。
出来上がりの縫代線をひいておいて・・・
出来上がり線を境に対象に写します。
縫代を付けて仕上げます
角のノッチの入れ方は。図を参照してください。
角の縫い方は、A地点を基点にBとCを重ねて折りノッチの位置まで縫います。
行き過ぎないようにします。
縫代を割って角の縫代がごろつかないように三角に折り、三つ折の部分をアイロンで折り、表にひっくり返しアイロンで整えます。
この始末の方法は、少し手間がかかるので、安価なものではあまり見かけませんが、ブランド服等ではよく使われているやり方です。単(ひとえ 1枚仕立て)着物の裾に施されています。浴衣ではあまりみかけませんね。
ちょっと高級感がありますので、ブラウスの裾角・スリットの角、スカートの裾角あたりに使ってみては・・・
ランチョンマットあたりにも応用がききます。
|
・・・⇒工業ミシン・縫製工場・あまくさ宝島
・・・⇒天草ぐるめYahoo!ショッピング
・・・⇒全国ぐるめ・熊本の宿。楽天ランキング市場 楽天手芸市場
・・・⇒格安な業務用品日本全国の建築・製造現場を支えるMonotaRO!