mohsunが住んでいる川口市の安行藤八で分断していたけやき通り(通称)がまもなく(7月8日)に開通します。

開通する道路の長さは500mぐらいですが、安行領家、安行原、安行北谷から戸塚安行駅に行く場合、途中で中断されていた為、車は狭い道を通ったり、戸塚安行駅、東川口駅まで行くバスが無くて市民の生活に不便を来たしていました。
20年来の市民の願いのこのけやき通りがやっと開通します。

この道路は南は国道4号線(昭和通り)から東京足立区の西新井橋、尾竹橋通りを通って、国道4号線と並行に走り、安行を通り抜け、外環を横切って戸塚、東川口を抜け、国道463号線及び463号線バイパスを横切って浦和美園の埼玉スタジアムの横を通って国道122号線に抜けます。
とても便利にはなりますが、朝、国道4号線は毎日渋滞するので、この道が出来ると、越谷、岩槻、浦和から上野方面に出る車がかなりこの道に入って来ると思われます。
今まで植木畑の恩恵を受けて静かな暮らしをしていた安行の住民は車の騒音、渋滞に悩まされるかもしれませんね!
7月8日には10時から開通式を行い、12時から車が通れるようになるそうです。

開通する道路の長さは500mぐらいですが、安行領家、安行原、安行北谷から戸塚安行駅に行く場合、途中で中断されていた為、車は狭い道を通ったり、戸塚安行駅、東川口駅まで行くバスが無くて市民の生活に不便を来たしていました。
20年来の市民の願いのこのけやき通りがやっと開通します。


この道路は南は国道4号線(昭和通り)から東京足立区の西新井橋、尾竹橋通りを通って、国道4号線と並行に走り、安行を通り抜け、外環を横切って戸塚、東川口を抜け、国道463号線及び463号線バイパスを横切って浦和美園の埼玉スタジアムの横を通って国道122号線に抜けます。
とても便利にはなりますが、朝、国道4号線は毎日渋滞するので、この道が出来ると、越谷、岩槻、浦和から上野方面に出る車がかなりこの道に入って来ると思われます。
今まで植木畑の恩恵を受けて静かな暮らしをしていた安行の住民は車の騒音、渋滞に悩まされるかもしれませんね!
7月8日には10時から開通式を行い、12時から車が通れるようになるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます