ゆうこりんの日記

THIS IS MY ROCK.
THIS IS MY LIFE.
THIS IS MY REAL-MESSAGE.

エビでタイを釣る

2010年03月11日 | Weblog
皆さんこんばんは。
いやあようやく厳しい寒さ抜け出しました。

各地では雪がすごいらしく配送など大変みたいですよね。

皆さんくれぐれもきをつけてください。



さて、久しぶりにお勧めの雑誌を紹介します。

週刊ダイヤモンドの“フリー”特集。

具体的にはいま巷でも認知度の高まっている究極の販促サービス、“無料(ただ)”のビジネスモデルをユーザーサイドではなく、仕掛けた会社側からみたその裏側について書かれた特集です。

販促などの業務に日頃携わっていいる人以外には、無料サービスというとお金がかからないですので飛びつかないまでも多少なりとも関心があると思います。

しかしながら、そういったかたはなかなか普段“なぜ無料なのに会社がもうかるのか?”

という仕組みの部分についてはあまり気にされませんよね。
この特集にはそのビジネスモデルが周到
に仕組まれた、一環のものではないことがよくわかります。

たまには買う立場ではなく、逆の見方をしてみるのもまた面白いですよ☆

特にすごい印象的なのは子供に無料でケーキを配っている長野のケーキ屋さんの話。

ぜひ皆さんにも読んで欲しいです☆


早くしかし暖かくなってくれないかなあ~まいにち切望する私めでした(笑)

それでは☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロワールド

2010年03月11日 | Weblog
皆さんこんばんは。
ようやく寒さのピークは通り越したようですが、如何お過ごしでしょうか?

しかしそれにしても日本も今年は当初の暖冬予報は粉砕して、厳寒の冬になってますよね~

といってもまあ週末からはたぶん(笑)暖かくなりそうですが…。





最近はハイチ、チリなどの大地震や、アメリカの大寒波といった、明らかな異常気象や自然災害が目に見えて本当に頻発しています。

最近エコエコとビジネスの安直な唱い文句は耳にタコができるほど聞いていますがそれが本当に企業のため、IR的ではなく真の地球環境のためのものか、真剣にCSRについて見つめていく必要もあるし、我々ももちろん行動することも大切ですが、根本的に昔からある“物を大切にする”先人たちの培った知恵、マインドを今一度見つめ直す必要があります。




先日、行われた映画の祭典アカデミー賞も作品ラインナップをみると世の中の実勢が作品チョイスに評価として色濃く反映された結果となります。

特に今回一番注目されているのが、日本に関わりがあるという観点でも“ザ・コーブ”ではないでしょうか?


皆さんもご存知の通り、和歌山のある町のイルカ猟をフォーカスして環境問題に鑑みて警鐘を鳴らした作品で今回は隠し撮りなど様々なプロセスを経てのものだけに話題となり奈良の“せんとくん”ではないですが逆説的な話題性で日本でも人気がでるかもしれません。

もちろん、この論議に関して我々が口を挟むわけではありませんが一番何が問題かというと一方的な観点でイルカ猟=環境に悪いという主観的な論理から話を取り上げている点です。

その地域の人々の意見も聞かず、相手の文化性も尊重もなしに決めつけだけで見つめられた作品は、最近の報道の姿勢と同じで煽動してその見方を観るものに対して提示しているものだといえます。

また、その地域の人々は人間としての生活のために恐らくこれまで猟があったわけですから、決してそれが一大産業として莫大な利益をもたらしているかというと、実際そうではないでしょうし、先述の観点でいけば批判されるべきは環境を語ってビジネスをしている人々ではないかと思ったわけです。

一概にはいえませんが、本当に難しい問題ですがまずはきちんと相手を理解することが大事ではと思った次第です。

なんか尻切れトンボになりましたが(笑)今日はここまで!

それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする