皆さん、お疲れ様です。
いい1日を過ごせましたでしょうか?
きょうは久しぶりに愛する甥っ子りととえいちゃんと再会しました。
とはいっても奥さんと一緒に春休みで奈良に帰るため見送りにいっただけなんですが(笑)
久しぶりのこのツーショット、おじさんはたまらんです。
えいちゃんはまんぷく丸のように、ぷくぷくしてて、やっと寝返りをうてるようになったらしいんですが、夜泣きがひどくて最近は大変みたいです(笑)
りとは最近はすっかりかわいいんですが、だっこすると重いと感じる位になってきました。
でも、最近は写真を撮ろうとするとしっかりポーズを撮るようになって(笑)一段と成長を感じます。
でも、まあ年子で生まれた僕たちは兄弟にとっては3歳差があるりととえいちゃんより更に子育てが大変だったと思いますので、自分たちもこうして苦労して育ててもらったんだなあとしみじみ感じます。
そして見送ったあとは本当に久しぶりというかもう記憶がないくらい久しぶりに兄弟で食事をしにいったんですが、大人になるとなんか本当にむずがゆいですよね(笑)
でも皆さんも気になる会話は具体的に何の話をしているかというとほぼ、マーケティングの話とか、仕事系の情報交換というか、議論が殆どです(笑)
まあなかなか家族ができるとこういう機会はないですので逆に新鮮で今度はオヤジとどっかのCMのように(笑)寿司屋で語りたいなと思います。
皆さんも大人になってからの親子関係って親の苦労を肌で感じて会話やいろいろ
内容もかわったりすると思うんですが、うちは最近はオヤジとはパソコンでメールかSkype、おかんとは携帯というコミュニケーションになってきてますんで(笑)離れているとなかなか個個で絡む機会は少ないです。 それだけに、生きているうちにいっぱい感じて勉強して伝承していかねばと感じます。
本当に改めて家族は大切だなとしみじみ思うきょうこの頃。
皆さんまた。
いい1日を過ごせましたでしょうか?
きょうは久しぶりに愛する甥っ子りととえいちゃんと再会しました。
とはいっても奥さんと一緒に春休みで奈良に帰るため見送りにいっただけなんですが(笑)
久しぶりのこのツーショット、おじさんはたまらんです。
えいちゃんはまんぷく丸のように、ぷくぷくしてて、やっと寝返りをうてるようになったらしいんですが、夜泣きがひどくて最近は大変みたいです(笑)
りとは最近はすっかりかわいいんですが、だっこすると重いと感じる位になってきました。
でも、最近は写真を撮ろうとするとしっかりポーズを撮るようになって(笑)一段と成長を感じます。
でも、まあ年子で生まれた僕たちは兄弟にとっては3歳差があるりととえいちゃんより更に子育てが大変だったと思いますので、自分たちもこうして苦労して育ててもらったんだなあとしみじみ感じます。
そして見送ったあとは本当に久しぶりというかもう記憶がないくらい久しぶりに兄弟で食事をしにいったんですが、大人になるとなんか本当にむずがゆいですよね(笑)
でも皆さんも気になる会話は具体的に何の話をしているかというとほぼ、マーケティングの話とか、仕事系の情報交換というか、議論が殆どです(笑)
まあなかなか家族ができるとこういう機会はないですので逆に新鮮で今度はオヤジとどっかのCMのように(笑)寿司屋で語りたいなと思います。
皆さんも大人になってからの親子関係って親の苦労を肌で感じて会話やいろいろ
内容もかわったりすると思うんですが、うちは最近はオヤジとはパソコンでメールかSkype、おかんとは携帯というコミュニケーションになってきてますんで(笑)離れているとなかなか個個で絡む機会は少ないです。 それだけに、生きているうちにいっぱい感じて勉強して伝承していかねばと感じます。
本当に改めて家族は大切だなとしみじみ思うきょうこの頃。
皆さんまた。