それでは、今日も「英英辞典でクイズ!」いってみましょう。
どれも誰もがよく知っているやさしい単語ですので、よく考えれば分かると思います。
1. a container made of paper, plastic, cloth etc that you use for carrying things
2. an animal with wings and feathers that can usually fly
3. the date in each year on which you were born
(Longman Wordwise Dictionaryより引用)
[補足]
container : コンテナ、入れ物、収容するもの
feather : 羽、羽毛
[Answer]
1. bag
2. bird
3. birthday
補記:Oxford Advanced Learner's Dictionaryでの問題2の説明文と説明調に慣れることの利点
a creature that is covered with feathers and has two wings and two legs. Most birds can fly.
creature(クリーチャー/クリエイチャー)とは創造物・生き物・動物といった意味です。そして、その生物は羽毛に覆われていて、二つの翼と足を持っている。さらに大概のbirdは飛べる、と。
まあ、こんな説明をされなくても皆さんは「bird=鳥」と分かるとは思いますが、では次はどうでしょう。
a meal in which people take food that is on a table and then move away to eat
(Longman Wordwise Dictionaryより引用)
a meal at which people serve themselves from a table and then stand or sit somewhere else to eat
(Oxford Advanced Learner's Dictionaryより引用)
もしあなたが「ビュッフェ」という言い方を知らなかったり、度忘れしていた場合、それをどういう風に他の人に説明しますか?
上記の説明文では、「人々が自分でテーブルから食事を取ってきて、移動するか、立つか座るかして食べる」という感じになっています。
参考までに、ウィキペディア日本語版のビュッフェの項では次のように書かれています。
「ビュッフェ(仏:buffet)は、レストランなどにおいて多種類の並べられた料理から任意のものをセルフサービスで食べる方式の名称である。」(Wikipediaのビュッフェより)
こういうケースの場合――状況を体験したりテレビか何かで見たことはあっても、それ自体を何ていうのか知らない場合――多くは説明調の話し方をすると思います。国語辞典(英英辞典)を使って学ぶ利点はこういうところにもあるのです。
それでは、今日の「英英辞典でクイズ!」はこれでおしまい。
次回もお楽しみに
どれも誰もがよく知っているやさしい単語ですので、よく考えれば分かると思います。
1. a container made of paper, plastic, cloth etc that you use for carrying things
2. an animal with wings and feathers that can usually fly
3. the date in each year on which you were born
(Longman Wordwise Dictionaryより引用)
[補足]
container : コンテナ、入れ物、収容するもの
feather : 羽、羽毛
[Answer]
1. bag
2. bird
3. birthday
補記:Oxford Advanced Learner's Dictionaryでの問題2の説明文と説明調に慣れることの利点
a creature that is covered with feathers and has two wings and two legs. Most birds can fly.
creature(クリーチャー/クリエイチャー)とは創造物・生き物・動物といった意味です。そして、その生物は羽毛に覆われていて、二つの翼と足を持っている。さらに大概のbirdは飛べる、と。
まあ、こんな説明をされなくても皆さんは「bird=鳥」と分かるとは思いますが、では次はどうでしょう。
a meal in which people take food that is on a table and then move away to eat
(Longman Wordwise Dictionaryより引用)
a meal at which people serve themselves from a table and then stand or sit somewhere else to eat
(Oxford Advanced Learner's Dictionaryより引用)
もしあなたが「ビュッフェ」という言い方を知らなかったり、度忘れしていた場合、それをどういう風に他の人に説明しますか?
上記の説明文では、「人々が自分でテーブルから食事を取ってきて、移動するか、立つか座るかして食べる」という感じになっています。
参考までに、ウィキペディア日本語版のビュッフェの項では次のように書かれています。
「ビュッフェ(仏:buffet)は、レストランなどにおいて多種類の並べられた料理から任意のものをセルフサービスで食べる方式の名称である。」(Wikipediaのビュッフェより)
こういうケースの場合――状況を体験したりテレビか何かで見たことはあっても、それ自体を何ていうのか知らない場合――多くは説明調の話し方をすると思います。国語辞典(英英辞典)を使って学ぶ利点はこういうところにもあるのです。
それでは、今日の「英英辞典でクイズ!」はこれでおしまい。
次回もお楽しみに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます