今回は[ P ]の単語ですね。
ちょうど「Paralympic(パラリンピック)」の開催期間なので、タイミングが良いようです^^
それにしても、オリンピックとパラリンピックの扱いの違いに、毎回ショックを受けます。どうしてこんなにもテレビの放送時間が短くて少ないのか。新聞でもスポーツ記事面に掲載される程度だし。
オリンピックの時は、開会式だって写真が一面にドーン!と乗っていたのに。
マスコミ各社にはオリンピックとパラリンピックの双方をセットとして考えて欲しいです。
さて、今日は少し問題数が多めです。(P自体、比較的単語数が多いですしね)
しばらくは5問で通してきたのですが、もう少しやりがいを求める人もいるかと思って(笑)
なお、以下の文の中の________の箇所は、その問題の答えとなる単語が入ります。
[Question]
1. someone who is travelling in a vehicle but not driving it
2. a place where people who are walking can safely cross a road
3. to allow something to happen: Smoking is not ________ted inside the hospital.
4. a number given to you, for example by a bank, so that you can use a plastic card to take out money from a cash machine
5. a flat dish that you use for eating or serving food
6. something that belong to you: Don't bring any valuable __________s with you on holiday.
7. the buildings and land that a shop or company uses
8. a piece of paper on which a doctor writes what medicine someone should have
9. the thing that you think is most important and should be dealt with first
10. if people in authority ________ something, they do not allow it
11. a small container that women use to carry money / the American word for handbag
(1-3, 5-11: Longman Wordwise Dictionaryより引用)
(4 : Longman Wordwise Dictionaryより引用)
[Vocabulary]
vehicle:乗り物
valuable:貴重品、価値のある
dealt(dealの過去・過去分詞):取り扱う
people in authority:権力のある人々、実権派
container:容器、入れ物
[Answer] >>>[・・・]:例文 LWDより
1. passenger(乗客) >>>[The boat sank, but all the passengers and crew were rescured.]
2. pedestrian crossing <BrE>/crosswalk <AmE>(横断歩道), pedestrian(歩行者)
3. permit(許可する) >>>[The visa permits you to stay for three weeks.]
4. PIN:the abbreviation for 'Personal Identification Number'(暗証番号)
5. plate(皿、皿に盛った料理、板), platters(大皿、大皿料理)
6. possession(所有物) >>>[His car is his favourite possession.]
7. premises(敷地・建物・物件・部屋) >>>[No children are allowed on the premises.]
※単に「No ~」よりも「No ~ allowed」のほうが禁止の意味合いが強い。「(理由はどうあれ)許可できません!」という感じ。
8. prescription(処方箋)
9. priority(真っ先にすること、優先事項), priority seating(優先席) >>>[The government's priority is education.]
10. prohibit(禁じる) >>>[Skateboarding is prohibited in the town centre(=center).]
11. purse(女性用のハンドバック) >>>[I had very little money in my purse.]
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日は、僕個人としても「難しいなー」と思う問題で占められています。
まあ、留学経験のある人やアメリカなどの現地に住んでいる人なら知っていて当然の単語ばかりかもしれないですけど。
それはそうと、半年くらい前だと思いますが、職場のフィリピン人の同僚がくれたお菓子(現地産)の袋の裏面に[preservative]という単語がありました。なんだろうと考えてみると、その前には[artificial color]と書いてある。
[preservative]はもちろん、[artificial]という単語もわからない。
初めは「……何色?」とか思いましたが、しばらく見ている内に、ふと気がつきました。
「あ、これって着色か。着色料だ」
そこから、次に続く言葉は「添加物」か「保存料」くらいなもの。
調べてみると、「添加物」が[additives](addが付くので添加しているイメージが出ている)で、[preservatives]が「保存料」でした。ちなみに、[additive-free foods]だと「無添加食品」です。
ということで、[Contains No Artificial Colors or Preservatives.]という表示は、「人工着色料および保存料は含まれておりません」だと分かったのでした。
それでは、今日はこの辺で。Ciao~(チャオ…イタリア語だけど)
ちょうど「Paralympic(パラリンピック)」の開催期間なので、タイミングが良いようです^^
それにしても、オリンピックとパラリンピックの扱いの違いに、毎回ショックを受けます。どうしてこんなにもテレビの放送時間が短くて少ないのか。新聞でもスポーツ記事面に掲載される程度だし。
オリンピックの時は、開会式だって写真が一面にドーン!と乗っていたのに。
マスコミ各社にはオリンピックとパラリンピックの双方をセットとして考えて欲しいです。
さて、今日は少し問題数が多めです。(P自体、比較的単語数が多いですしね)
しばらくは5問で通してきたのですが、もう少しやりがいを求める人もいるかと思って(笑)
なお、以下の文の中の________の箇所は、その問題の答えとなる単語が入ります。
[Question]
1. someone who is travelling in a vehicle but not driving it
2. a place where people who are walking can safely cross a road
3. to allow something to happen: Smoking is not ________ted inside the hospital.
4. a number given to you, for example by a bank, so that you can use a plastic card to take out money from a cash machine
5. a flat dish that you use for eating or serving food
6. something that belong to you: Don't bring any valuable __________s with you on holiday.
7. the buildings and land that a shop or company uses
8. a piece of paper on which a doctor writes what medicine someone should have
9. the thing that you think is most important and should be dealt with first
10. if people in authority ________ something, they do not allow it
11. a small container that women use to carry money / the American word for handbag
(1-3, 5-11: Longman Wordwise Dictionaryより引用)
(4 : Longman Wordwise Dictionaryより引用)
[Vocabulary]
vehicle:乗り物
valuable:貴重品、価値のある
dealt(dealの過去・過去分詞):取り扱う
people in authority:権力のある人々、実権派
container:容器、入れ物
[Answer] >>>[・・・]:例文 LWDより
1. passenger(乗客) >>>[The boat sank, but all the passengers and crew were rescured.]
2. pedestrian crossing <BrE>/crosswalk <AmE>(横断歩道), pedestrian(歩行者)
3. permit(許可する) >>>[The visa permits you to stay for three weeks.]
4. PIN:the abbreviation for 'Personal Identification Number'(暗証番号)
5. plate(皿、皿に盛った料理、板), platters(大皿、大皿料理)
6. possession(所有物) >>>[His car is his favourite possession.]
7. premises(敷地・建物・物件・部屋) >>>[No children are allowed on the premises.]
※単に「No ~」よりも「No ~ allowed」のほうが禁止の意味合いが強い。「(理由はどうあれ)許可できません!」という感じ。
8. prescription(処方箋)
9. priority(真っ先にすること、優先事項), priority seating(優先席) >>>[The government's priority is education.]
10. prohibit(禁じる) >>>[Skateboarding is prohibited in the town centre(=center).]
11. purse(女性用のハンドバック) >>>[I had very little money in my purse.]
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
今日は、僕個人としても「難しいなー」と思う問題で占められています。
まあ、留学経験のある人やアメリカなどの現地に住んでいる人なら知っていて当然の単語ばかりかもしれないですけど。
それはそうと、半年くらい前だと思いますが、職場のフィリピン人の同僚がくれたお菓子(現地産)の袋の裏面に[preservative]という単語がありました。なんだろうと考えてみると、その前には[artificial color]と書いてある。
[preservative]はもちろん、[artificial]という単語もわからない。
初めは「……何色?」とか思いましたが、しばらく見ている内に、ふと気がつきました。
「あ、これって着色か。着色料だ」
そこから、次に続く言葉は「添加物」か「保存料」くらいなもの。
調べてみると、「添加物」が[additives](addが付くので添加しているイメージが出ている)で、[preservatives]が「保存料」でした。ちなみに、[additive-free foods]だと「無添加食品」です。
ということで、[Contains No Artificial Colors or Preservatives.]という表示は、「人工着色料および保存料は含まれておりません」だと分かったのでした。
それでは、今日はこの辺で。Ciao~(チャオ…イタリア語だけど)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます