番外編・・・というか、先の記事で書ききれなかったので追加でUP。
§8.専門分野別 科学サイト(※個人サイト含む)
≪自分が時々見てるのが混じっているため、偏っていると思います。≫
- 国立天文台
- JAXA:宇宙航空研究開発機構(宇宙飛行士へのメッセージも送れるよ)
- 宇宙科学研究所(JAXA提供。「宇宙情報センター」も)
- 宇宙ステーションキッズ(JAXAのキッズ向けコンテンツです)
- Google Sky(太陽系、星雲、銀河・・・壮大で美しい宇宙の写真を見てみよう)
- Google Earth(誰もが認める世界最高レベルの地球マップ)
- JT生命誌研究館 (分子生物学者の中村桂子さんが館長を務められています)
- サイエンス ミュージアム ネット(全国の博物館の情報を検索)
- 遺伝学電子博物館
- ようこそ 加藤研究室へ(この中の「GENOME MAP」「あっとゲノム」を見ると遺伝子のことがよくわかります)
- くすり研究所(日本製薬工業協会によるWebsite。“小中学生のためのくすり授業”)
- 医進薬新 夢のメディ神殿(日本製薬工業協会。人と薬の関係を動画で視聴できます)
- 夢・化学-21
- 医学・健康情報サイト J-medical
- 理科雑学アドベンチャー(雑学を拾い集めて小話にでも)
- 心理学情報サイト:psycho labo.
- 植物学リソース
- 山賀進のWebsite(「かけがえのない地球」「われわれは何者か-宇宙・地球・人類-」など秀逸。)
- 測地学テキスト
- 初歩のサイエンス Everyday Pyisics on Web(物理)
- E-MANの物理学
- 量子論と複雑系のパラダイム
- 数学の部屋
- 中学数学の基本問題(始めから順に進めると、苦手克服できるかも)
- 放課後の数学入門(高校数学をヴィジュアル的にわかりやすく解説されています)
- 私的数学塾
- 基礎科学のための数学的手法(Javaアプレットによる視覚的理解が得られます)
- 生物学基礎ホームページ
- TBS「生物図鑑」
- 中学理科攻略☆りかちゃんのサブノート
- 21RoboTech~楽しく学びましょ、ロボット工学~
- バイオテクノロジー情報リンク集(首相官邸サイト)
- バイオテクノロジーと生活
- タマの気象学
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます