cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

大ピンチ!坊の高校生活

2016-09-13 15:00:22 | ほのぼの日記
夏休み明け、

恐れていた事態に突入中。


ここ数日、学校に行けない日が続いています。





きたか。




一学期は、もう、それは頑張って、
学級委員まで背負っちゃって、
部活も頑張っていた坊ですが、

やる気はあるのに体がついていかない、という事態になっています。

超のつく頑固者なので、
心の声をちゃんと聞いてやっていなかったのか、
学生生活ちゃんと送るんだ!と無理しちゃったのか。


一学期の疲れがでて、
夏休みは食事がとれなくて部活を休み、
ようやく食べられるようになったものの、
夏休み明け、学級委員の坊は、
文化祭のクラス別出し物で先陣切って頑張った(らしい。先生の話では。)ところ、
なかなかみんな協力してくれなくて、思ったものができなかったよう。
悩んでいたようなので、工作、ゲーム系は得意な私は、あれこれと案を提供していたのですが、
クラスのまとまりがなくて、全然うまくいかなかったらしく、
文化祭準備佳境のときに
もう、体が動かなくなってしまいました。

体育祭も楽しみにしていて、
絶対出る!って言ってたけど、見学にするわ。とこのと。


とりあえず、
明日、いつも見てもらってる心療内科に行って
治療がいるのか、何をやめて何をするのか、
ちょっと話して来ようと思います。

せっかく縁があって入った学校なので、出来れば卒業してほしいものです。