cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

週末

2012-07-09 12:55:13 | ほのぼの日記
ここ2、3日は、いまいち元気がなくて…

でもお母さんは、週末が忙しいよね。
私の場合、やることやっとかないと、仕事終わってからの時間にしわ寄せがくるから。

土曜日は、来週のお墓参りに備えて
(この地域は、一か月早くお盆の行事をするので)
早朝に、お墓の掃除。

その後、子供たちが父親との面会日だったので、送り、
帰ってから、シーツ・毛布の洗濯、コインランドリーで乾燥。
合間に、部屋の掃除。
ひよこの机まわりが落ち葉が堆積したかのようになっているので、
分類、整理、廃棄…
本当は自分でさせないといけないのは
わかってるけど、すざまじいので、つい。

で、今年の夏は、父親の実家の都合で帰省しないことになったそうで、
その代り、ここあ念願の新撰組(薄桜鬼)の史跡をたどる京都ツアーをすることになりました。
ま、学校で学割ももらったしね。

お金がたまったら
私が子どもたちと行こうと思っていたルート、旅館などの資料を 元夫に手渡し、
詳細を決めました。
とりあえず、それが8月の面会日になるので、
ガタガタ言われずに済むか…。
あーでも私が連れて行きたかった。私も見たかったし。


日曜は、朝食にパンもごはんも炊いてなかったので、
バターミルク(ヨーグルト)パンケーキに
カスタードクリームをつくりました。
張り切って作ったのに、
ひよこは「腹減ってねー」
ここあは「起きられない。眠い」
とつれない二人。

イチゴジャムをトッピングして、朝食。

ひよこは遊びに行き、
ここあはようやく昼食時に起きて、
昼はキャベツたっぷりラーメン。

その後、アニメイトに行き、
黒子のバスケを6冊?7冊ほど買っていました。

帰りにスーパーでほぼ一週間分の食品購入。
帰ったら、下ごしらえ。
塩麹で鶏肉を下ごしらえ。きゅうり、カブを漬け物にし、
ゴマサバを一口に切ってふり塩。
トラウトサーモンは脂強そうだったので、とりあえず酒につけてみた。


晩御飯は、とびうおの刺身、ほか野菜のおかず。

梅雨時期から秋口までは、あまり常備菜の作り置きがもたないし心配になるので、作らない。
とにかく平日はささっとできる野菜のおかずを想定して、
ああ、もうちょっと買っとけばよかったと後悔しながら、

お風呂入ろう、って思ったら、偏頭痛。

イッテQ視聴 途中で断念して就寝…。


なんか、そんな感じの落ち着きのない週末…でした。
今日は頭痛のせいで、ぼーっとしてるし。
働くお母さんにもっと休息を!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿