cry&smile

海外ドラマの感想、子育て、結婚時代のいろいろなど、ありふれていると思ってるのは自分だけらしく、怒涛の日常を綴っています。

ベネさんの情報がありすぎで追いつけないー

2013-10-10 11:11:58 | ベネディクト カンバーバッチ
お久しぶりです。

最近は気持ちが落ち着かなくて言葉がまとまらなくて、ブログ更新できずにいました。

で、その間もタンブラーやツイッターで情報はどんどん入ってきてたのですが、
ソースの追及や、まとめが出来ずにいました。
で、なんだったかって言うと最近のものから…


海外雑誌の超絶カッコいいベネディクトと
アサンジ氏がベネディクトに宛てたメールの内容一部と
オリビアさんの現在のインタビューと
ペグ兄貴がアマンダさんに送ったファンアートに絶句し、
グレアム・ノートンショーの収録エピソードと
マーさんが大学で受賞、その時に語ったベネディクトへの愛とか
ツイッターで即死ブーメラン大会とか

いろいろです。

とりあえず、次の記事から書きます。
ベネディクトのお仕事記録係としては残しておかねば。
タイムラグありすぎやろー、っていうご意見はがっつり受け止めます。では。




愚痴がでます。

2013-10-07 12:11:21 | ひとりごと・詩
どーしても納得いかないことが。

どーでもいい話なんですがね。

一か月後に妹が結婚するので、私は圧力鍋を贈ることにしていました。
本人はあまり料理をしないので、要るか要らないか分からない、と言っていたのですが、母の「絶対あった方がいいって」のごり押しで使うことにしました。
私もけっこう楽なので、使ってみれば?と言ったは言ったのですが、あまり圧力鍋をつかったことのない彼女にしてみれば、安めでいいよ、って感じだったんです。で、使うのは妹なので、これがいいって言うのがあれば教えてね。買うから。って言っていたのです。

で、昨日の昼。
携帯にかかってきた電話で、
今、デパートの特招会で昔懐かしいリケンの圧力鍋があったから取り置きしてもらってるとのこと。
いくらまで出せるの?っていう母からの電話でした。
見に行くのなら誘ってくれればいいものを。
いつも事後報告で、どうせ、こうするんだし、いいでしょ、って何度勝手に大きな事を決められたか。
必ずわたしだけ知らされていないこんなシチュエーションで。
まじで?って思考が固まりました。
せっかく私からプレゼントしたかったのになあ。
で、その圧力鍋がかなり立派な物らしく、私が予定していた予算を一万円超えていて、じゃあ、その予算の分、出してくれればいいからって言われた。
なんかなあ。
せっかくの新しい門出の贈り物じゃん。
気持ちよくお金出せないじゃんそんなの。
と、うじうじしています。
この私の気持ちを仮に伝えたとしても、ケチをつけたって言われるし、母が決めたことはたぶん翻らないし、本当、他の娘の事はちゃんと考えるのに私の気持ちは本当に踏みにじっていくなあと改めて思った。

結婚式&お食事会も私なりに振る舞っていてもきっと文句の一つも言われるんだろうなあと思うと、ほんと、気が重い。

はやく当日が過ぎ去ってくれないだろうか。

純粋に二人の結婚をお祝いしたいんだが、まだ旦那も紹介されてないしなあ。
たぶん、当日、か。
なんかねーそんなところも(今までの扱いも)のけ者家族なんだよなーうち。

ってかなりのネガティブシンキングです。
書いて収まりつくかなあと思ったけど、
やっぱ収まりつかない。

ごめんどーでもいい愚痴でした。

おわり。





ベネさん近影&ホビット新トレイラー

2013-10-02 17:21:36 | ベネディクト カンバーバッチ
ジャスティン・ティンバーレークのライヴに行った後?前?パブでのショット。
ベネディクトとクリス・パインです。


記事ではブロマンスとか書かれてましたけど、本当に仲良いよね。
まあ見ようによってはブロマンスっぽくも見えなくもない…。
しかし、ベネさんのダッフルのジャケットの隣でクリパは白Tって、いったいそこ気温何度?
そのダッフルのニットジャケットすごくかわいいんですけど。
そして帽子の下は刈り上がってる。チューリングヘアーにその帽子が妙に上品というか時代を感じるというか…

当方、久しぶりの近影でベネ補給できて舞い上がってます。


そして、ホビットの新しい予告編です。スマウグさんの声も入ってます。

こういうの見ると、もう待ちきれなくなりますね。そして日本以外は12月。今年中に公開なんですよね。
また日本で見る前にネタバレ踏んじゃうよ絶対。
島国ですけど、映画に関しては(というか私が楽しみに待っている映画に関して)ガラパゴスですか、ってくらい孤島の雰囲気漂ってますけど。
大人の事情だってことは分かりますけどね、リアルタイム、っていうのもオーディエンスはすごく気にするんですよ。
一瞬で全世界と繋がれるこの世の中なんだから…
2月28日公開というのが恨めしくてたまりましぇん…

当方は娘の受験が終わるまでおあずけです。