2017年12月29日(金)晴れ曇り
山友さんと最後の山に行こうという話になり、冬雲に閉じ込められている但馬に住む友には南の方がいいだろうと赤穂の坂越に行くことに決定。牡蠣もいっぱい食べようということです。
山陽道白鳥パーキングで合流して坂越に到着。車一台を下山口にデポして山歩き開始。
赤穂市坂越駐車場:9:37
茶臼山:10:07~10:12
宝珠山:10:22
大谷山:10:48
みかんのへた山:11:35
海の駅臨時駐車場:11:45
総時間:2時間8分
歩行距離:約6㎞
スタート
まずは大避神社に参拝
ミニ四国巡礼道を辿ります
坂越湾
赤穂市
茶臼山
山茶花
宝珠山
道は広く歩きやすい
関電発電所
下山口
臨時駐車場にゴール
海の駅
牡蠣の食べ放題は1時間待ちというのでパスして他の牡蠣食をいただきました。
軽い山歩きでしたが気心の知れた者同士で楽しいひと時を過ごせました。
山友さんと最後の山に行こうという話になり、冬雲に閉じ込められている但馬に住む友には南の方がいいだろうと赤穂の坂越に行くことに決定。牡蠣もいっぱい食べようということです。
山陽道白鳥パーキングで合流して坂越に到着。車一台を下山口にデポして山歩き開始。
赤穂市坂越駐車場:9:37
茶臼山:10:07~10:12
宝珠山:10:22
大谷山:10:48
みかんのへた山:11:35
海の駅臨時駐車場:11:45
総時間:2時間8分
歩行距離:約6㎞
スタート
まずは大避神社に参拝
ミニ四国巡礼道を辿ります
坂越湾
赤穂市
茶臼山
山茶花
宝珠山
道は広く歩きやすい
関電発電所
下山口
臨時駐車場にゴール
海の駅
牡蠣の食べ放題は1時間待ちというのでパスして他の牡蠣食をいただきました。
軽い山歩きでしたが気心の知れた者同士で楽しいひと時を過ごせました。