山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

白山1泊2日 紅葉は進んだか?【中編】

2019年10月02日 | 山歩き
2019年9月25~26日(木)晴れ

(2日目)
04:30 白山室堂
05:05 白山 06:00
06:18 転法輪窟 06:30
06:57 白山 07:00
07:24 剣ヶ峰 07:53
08:13 翠ヶ池 08:17
08:26 大汝峰南・中宮道分岐 08:30
08:41 大汝峰 09:00
09:11 大汝峰南・中宮道分岐 09:12
09:18 お池めぐり分岐
09:23 山頂池めぐりコース分岐
09:55 白山室堂 10:05
10:25 弥陀ヶ原・エコーライン分岐
11:12 南竜道・エコーライン分岐 11:15
11:32 南竜分岐
11:50 甚之助小屋 12:00
12:56 中飯場 13:00
13:37 別当出合 13:40
13:50 ゴール地点

総時間・・・9時間20分
休憩時間・・2時間37分
歩行時間・・6時間43分
歩行距離・・約 15㎞(GPS計測)


思惑通りご来光が期待できそうです御前峰に急ぐ途中からショーが始まりました
御嶽山のシルエットが浮かび上がる


上空には月が 引継ぎセレモニーです


乗鞍岳から出るようです


出ました!合掌! 神官音頭の万歳三唱がないのがちょっと寂しい




陽の射す室堂センターと別山


第一目的の転法輪の窟へ下る


ちょっと迷ったが目印の岩を発見


谷を横切り岩を回り込み見上げると転法輪の窟




唯一の証拠物


見下ろすと


泰澄はこの景色見ながら修行したのでしょう


熊の糞?


登り返します


振り返ると赤兎山、大長山


次の目標は剣ヶ峰


御前峰には一人だけ セルフで一枚






・・・・・続きます・・・・・