山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

お遍路4日目 高知市内観光

2019年03月08日 | 四国遍路
今日は雨予報です。
だからと言う訳ではありませんが、
一日市内観光で行けてない所を回りました。
歩いて回りますから、あまり離れている所は行けません。


先ずは中江兆民生誕地


武市半平太邸、道場跡


定番の「はりまや橋」


鏡川


後藤象二郎生誕地


板垣退助生誕地


予報どおり雨が振り出したのでカフェでコーヒー☕️休憩します。

傘をさして続けます

山内容堂邸跡


そして坂本龍馬生誕地




高知城を抜けて


「ひろめ市場」で美味しい肴で一杯と夕飯をいただき終了です。
そこそこ歩きましたが行けてなかった場所を巡れてスッキリしました。
今回の遍路では、これまで気になりながら行けてなかった場所も訪ねたいと思っています。
歩いて行ける範囲だけですが、、、

最新の画像もっと見る

コメントを投稿