山とバイクと時々お遍路

近畿北部、北陸の山(特に白山が好き)歩き。バイクツーリング、自転車で遊んでいます。

龍蔵寺から愛宕山(兵庫県篠山市)

2017年03月24日 | 山歩き
2017年3月24日(金)曇り晴れ

群生するミツマタの花を見に行きました。
よく分からないですが、まだこれからのように思いました。


龍蔵寺参拝者駐車場にとめて歩きます。


登山コース図です 東コースから中央コースへ周回します


紅梅がキレイです


龍蔵寺山門です


向の作業道へ


ミツマタ群生地です




少し高くなりました



ミツマタが繁茂して通れません


少し先の尾根に取りつきます


登山道に合流


分岐です 先に愛宕山頂上へ行きます


頂上手前の唯一の展望地から


多紀連山 左から西ヶ嶽、御嶽、小金ケ嶽




愛宕山頂上


分岐からロープのある激下り




道を間違い谷に下りてしまいました




龍蔵寺鐘楼






愛宕堂へ登り返します






立派なな石垣です 昔は大きな建物があったのでしょう


この石段は通行止めです




ようやく愛宕堂に着きました




御神木


下りてきました


本堂にお参りして山行は終わりです


梅林




全行程で3時間ほどの山歩きでした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿