2017年3月25日(土)曇り晴れ
ミスミソウが咲いてるという情報にバイクでひとっ走り行ってきました。
気温が低いと花が開かないそうなのでちょっと遅めのスタートです。
雪は所々残っており、登山道はぬかるみになっているところもあり歩くのに気を使います。
頂上尾根に上がると残雪の量も一段と多くなり、今年の降雪の多さを再認識させられました。
ミスミソウはまだ時間が早いのか開いていないものが多くて、午後になるとようやく開いて可愛い花を見ることができました。
松尾寺の駐車場にとめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/04979f55fd0cc3023dea48e3a65ee701.jpg)
ようやくミスミソウが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/fd1da305544c473b0c5baa0c1914b094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/6ccd2a6c2f73911043cb52234e1bfc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/b5585bdd08deb2c53650cce66a3cbc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/aa7094a5edc418005e35066d67f86868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/eca1a3cf608d0b9e66a984de626271fd.jpg)
頂上からの定番ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f1f5b41a5f13080f837290a56b2c9a7d.jpg)
南
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/57c35b5ea19be9f159380f633a7d13b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/7a4aacb4ec00fe33e6e22ae5ba547bd2.jpg)
東峰へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/c2cb39aefb7c6f5cbd2fba9c152ac7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/db79b66471de64801450f6c5f468c492.jpg)
踏み抜きやら歩きにくいのでやめて今寺コース下りました
フキノトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/00281975e655de9913dc547409e883f5.jpg)
オオイヌノフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/db9ee5ab476b263c2355d97115497021.jpg)
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/4bc64299821173c9b9a6806d424420df.jpg)
ヤマネコノメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/a446f142b18edaaa357fa53985e71da3.jpg)
さようなら青葉山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/bae06c403a17b6c98664842e988a2402.jpg)
ミスミソウが咲いてるという情報にバイクでひとっ走り行ってきました。
気温が低いと花が開かないそうなのでちょっと遅めのスタートです。
雪は所々残っており、登山道はぬかるみになっているところもあり歩くのに気を使います。
頂上尾根に上がると残雪の量も一段と多くなり、今年の降雪の多さを再認識させられました。
ミスミソウはまだ時間が早いのか開いていないものが多くて、午後になるとようやく開いて可愛い花を見ることができました。
松尾寺の駐車場にとめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/04979f55fd0cc3023dea48e3a65ee701.jpg)
ようやくミスミソウが現れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/de/fd1da305544c473b0c5baa0c1914b094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/6ccd2a6c2f73911043cb52234e1bfc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/b5585bdd08deb2c53650cce66a3cbc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/50/aa7094a5edc418005e35066d67f86868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/eca1a3cf608d0b9e66a984de626271fd.jpg)
頂上からの定番ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/f1f5b41a5f13080f837290a56b2c9a7d.jpg)
南
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c1/57c35b5ea19be9f159380f633a7d13b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/7a4aacb4ec00fe33e6e22ae5ba547bd2.jpg)
東峰へ向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/c2cb39aefb7c6f5cbd2fba9c152ac7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/db79b66471de64801450f6c5f468c492.jpg)
踏み抜きやら歩きにくいのでやめて今寺コース下りました
フキノトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/93/00281975e655de9913dc547409e883f5.jpg)
オオイヌノフグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/db9ee5ab476b263c2355d97115497021.jpg)
スミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/4bc64299821173c9b9a6806d424420df.jpg)
ヤマネコノメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/a446f142b18edaaa357fa53985e71da3.jpg)
さようなら青葉山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/bae06c403a17b6c98664842e988a2402.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます