CUYC活動報告 帆走日記

千葉大学体育会ヨット部ディンギー班公式ブログ

5月1日 活動報告

2021年05月01日 | 活動記録

こんばんは、3年の山口です。

今日は3-5m/sの風で練習をしました。フルトラだけどぎりぎりピンダウンしない風で、余裕のあるトラピーズタックが楽しかったです。弱風のランニングはまだまだ遅いなと感じました。

ところで、新入生の期待の北井くんは420では前向きタックだったと言いつつ、乗ること2回目にしてもう後ろ向きタックを物にしているので凄いなあって感じです。学年が1番下とは言いつつ、ヨット暦はダントツなので、後輩からも積極的に学んでいきたいです。

今日は着艇後に爆風となり、中学生のレーザーがポンド内で沈したり、船から離れちゃったり、緊急事態勃発という感じでした。自然は恐ろしいなと身に染みた日でした。ちなみに、藤井さんは中学生が頑張って帰還している姿に感動して泣きかけていました。私も綺麗な心を持ちたかったものです。

そして、今日も熊田監督が指導に来てくれました。ありがとうございます。