CUYC活動報告 帆走日記

千葉大学体育会ヨット部ディンギー班公式ブログ

8月31日活動報告

2018年08月31日 | 活動記録
こんばんは。2年クルーの荘です。
本日、午前は3m~6mで練習をしました。風に強弱があり、その風の強さの割には非常にうねりが強く、壁が迫ってくるような波がありました。非常に酔いやすい状況で、上級生も何人かダウンしてしまいました。
波の割に風が弱いという海面は久しぶりで慣れるまでまだ時間がかかりそうです。
午後は風速が10メートルを超え赤旗となり、筋トレ、ランニング、座学を行いました。
明日は良い風が吹き人数も集まりそうなのでしっかりとスタート練習、コース練習ができそうです。明日も朝が早いので短文ですがこれで終わります。

8/30秋合宿活動報告

2018年08月30日 | 活動記録
こんばんは。2年クルーの阪谷です。
本日は合宿練習1日目。午前は4~9m午後から9~13mになり赤旗で出艇できませんでした。

午前中としては、昨日は合宿の目標を立てた事だし、気合いは十分!1年スキッパーを乗せていざ出艇!
主にジャイブで沈、沈、沈、沈っ!
もう今日はスピンをあげねぇと心に誓いながら海に引きずり込まれたスピンを回収していると、胸の奥の方から1年以上前に克服したはずの感覚が...

船酔いは慣れれば大丈夫。

他人にも自分にも言い聞かせて生きてきましたが、やはり酔う時は酔う。
平均風速が8mになろうという頃、ハーバーに帰る事になったのでした。
合宿では上級生練習がメインとなり1年生がヨットに乗る機会は少なくなります。そんな状況で先輩が船酔いでハーバーバックとは、情けない話です。合宿は始まったばかり。整備やチェックを徹底し、時間を有効活用したいものです。

午後からレース艇は整備、1年生は座学を行いました。

内容としては旗の意味、クローズでの戦略、コントロールロープの役割など。
1年生練習はまだ動作の段階ですが、知識をたくさんつければ、いざ乗る時に有意義な練習ができますし、なによりもコース練習やレース見ているだけで楽しい。楽しいって大事です。自分もまだまだ知識不足なのでこの合宿で上級生からなるべく多くのことを吸収したいと思います。

8月29日 いざ葉山

2018年08月29日 | 活動記録
こんばんは。3年クルーの八木です。
OBレースの熱気も冷めやらぬ間に本日から葉山合宿スタートです。

今朝は25℃と久々に涼しく、合宿が少しでも涼しければと願うには嬉しい気温。それならばと嘲笑うかのように強いにわか雨が降りましたが、そこは陸送には手慣れた上級生と圧倒的人数の1年生。予定を30分繰り上げて積み込みが終了!(ニシリクさんのトラックが新型で吊り下げが楽チンだったこともありますが)



しかして久方ぶりの葉山は快適とは程遠く、ジメジメ・ムシムシといったところ。やはりまだまだ夏だなあと感じさせられます。汗を拭いつつ各々の作業を終えたらお待ちかねの食事です。2年連続で務めた食事当番を下級生に譲った身としてはどんなものが出てくるかが楽しみでした。なにせマンネリ化が深刻でしたので…。



出てきたのは新メニューの生姜焼きで、新しい風が吹き込んできたのを感じましたね。流石、一人暮らし率・女子率の高い1年生です。上級生も見習って

腹ごしらえもそこそこに第1回目のミーティング。旗などの基本ルールを確認しつつ、初回ということで葉山合宿の目標を紙に書きました。カラーリングは辻主将のアイデアでスピンセイルモチーフです!



目的意識が近頃不足しがちだった当部、ひとつここで兜の緒を締めたといったところでした。

8/26 OBレース!!

2018年08月27日 | 活動記録
こんにちは。3年の伊東です。1年生が多いため、ブログを書く周期が非常に長く感じます。今、部員が20名いるので、週2回練習があると考えると、2、3ヶ月に1回ブログを書くということになります。春合宿のときに7人くらいで活動をしていたことを考えるとこの周期の長さは、少し嬉しく思います。合宿といえば、千葉大学ヨット部は29日から合宿を始めます。春は人が少なくスカスカの悲しくも快適な合宿所でしたが、次の合宿は、人が多く嬉しくも快適でない合宿所になりそうです。合宿所で快適な生活をおくる上で自分が一番大切だと思うことは、着艇したあと1番早く片付けを終え、1番早くお風呂に入ることだと考えています。今年は、片付けの早いライバルもいないので、オールトップを決めたいと思います。

本日は、OBレースがありました。普段からお世話になっている千葉大学ヨット部OBOGの皆様や他大のOB様方が集まり、現役や磯辺中ヨット部と一緒にレースを行う毎年恒例のイベントです。今年は、程よい南風が入り、とても盛り上がるレースとなりました。現役で船に乗られているOB様も多く、熱くなるレースがいくつかありました。レースが終わった後は、ハーバーの会議室をお借りして、懇親会を行い美味しい食べ物をたくさん食べました。また、そこでは、OB様方や現役の自己紹介を行い、今年に入って、きちんとした形で新入生を紹介することができました。今年もとても楽しいイベントになりました。企画してくださった山下様、レース運営を行ってくださった斉藤総監督、また、来てくださったOBOGの皆様、本日は、ありがとうございました。

最後に、最近Twitter担当が1年生に代わり、ブログを投稿した部員の紹介をTwitterでおこなっています。とても面白い試みなので止めはしないですが、自分は、正直恥ずかしいので、俺も書かれるのかなぁと思っています。このブログをその1年生が見て、先輩の気持ちを知り、私の紹介文をTwitterに挙げるのか、挙げないのか、とても楽しみです。ちなみにこの文に他意はないので、パワハラではありません。

以上 伊東でした。



8/25日 活動報告

2018年08月25日 | 活動記録
【配艇】        【風向】SW 【風速】15knot-20knot
4687 ④辻 /④畑
4512 ③伊藤/②荘
4311 ②大橋/④奥山
4285 ④田中/④笠倉


 こんにちは。4年の畑です。私事で少し部を離れていたため、久しぶりの投稿です。今年の夏は台風が多く困ってしまいますね。限られた練習時間、大切にしたいものです。さて、本日はお昼過ぎまで赤旗降りず、午前中は整備や29日に迫った陸送の準備を行いました。13時半ごろ黄旗になり出艇。しかし風がまた吹き上がり帆走見合わせ、と、結局乗れたのは2時間程度でした。しかし私にとっては久しぶりの強風で大変有意義な練習になりました。
 今日の練習で強く「新艇ってすごい。」と感じさせられました。私自身、強風(特に南風)に苦手意識を感じています。波で止まるし、体たたかれるし、ブロー見づらいし、といい印象がありません。しかし、今日はクローズで角度を保ったまま波をサクサク進んでいる感じがあり、乗っていて楽しかったのです。4687はフネが軽くてよくプレーニングしたから安定していたのかなと、陸に帰ってからの考察です。新艇、最高です。今日の感覚を大切にして、乗り込んでいきます。
 練習以外のことですと、最近一年生すごく頑張ってくれてます。今日も陸送準備をせっせとやってくれて、自分の艇でいっぱいいっぱいの先輩たちも大助かりです。そういえばこのブログの更新がSNSでお知らせされるようになったのも、1年生が管理してくれているからですよ。そういうところに頭が回る人ってうらやましいです。最近、秋インが近くなり雑用のような役回りになってしまう子が多いですが、みんな熱心にサポートしてくれてます。同期同士も仲がよさそうで端から見てて、ほっこりします。そんな子たちのためにも4年生は結果を残さなくてはなりません。練習あるのみです。

明日は、OBレースです。台風の影響が心配されていましたが予報だと安全そうです。というか風が無さ過ぎて逆に心配です。それでは、明日稲毛ハーバーでたくさんのOB・OGの皆様にお会いできることを楽しみにしております。失礼します。