こんにちは3年の畑です。
本日より秋季関東学生インカレが開催されています。
荒天により何度か出艇を見合わせた後、午後からの出艇となり、4-7m/sの北風の強弱が強い中で、2レースを行いました。暫定的なものですがリザルトは以下の通りです。
4512(織茂・新井) 6-12
4311(辻・畑) 13-UFD(46)
4285 (伊東・奥山)31-11
学校別順位
1 早稲田 54
2 日本 61
3 慶応 65
4 中央 85
5 明海 95
6 法政 98
7 明治 102
8 千葉 119
9 東京 136
10 横浜国立 161
以下省略
個人的なこととして、今日、僕の乗っていた4311はスタートでリコールをしてしまい、英文字をつけてしまいました。これが一番の反省です。不用意にラインを上げてしまった、必要以上に下の艇をカバーしすぎた、しぼりだしがはやかったかも…などなど、挙げればキリがありません。
ただ、そんなミスをしたなかでも僕たちのチームは初日の順位を目標である全日本出場圏内に辛くもとどめることができました。これは他の二艇が足を引っ張ってしまった僕たちのカバーをしてくれたことに他なりません。チームというものの頼もしさ、強さ、そして英文字をつけることの罪深さを身をもって感じる一日となりました。この事実は、僕らに挽回のチャンスが与えられたのだ、ということだと受け止めて明日からのレースで今日の"借り"を返す意気込みで、明日、明後日のレースに全力で取り組んでいこうと思います。
明日からも応援よろしくお願いします。
また、本日はOGの笹谷先輩、金子先輩が駆けつけてくれました。レース面、生活面など様々な部分でアドバイスをいただきました。他にもお菓子や軽食を差し入れして下さり、部員一同士気が大いに上がりました!今日は、本当にありがとうございました。
明日も早いので失礼します。
本日より秋季関東学生インカレが開催されています。
荒天により何度か出艇を見合わせた後、午後からの出艇となり、4-7m/sの北風の強弱が強い中で、2レースを行いました。暫定的なものですがリザルトは以下の通りです。
4512(織茂・新井) 6-12
4311(辻・畑) 13-UFD(46)
4285 (伊東・奥山)31-11
学校別順位
1 早稲田 54
2 日本 61
3 慶応 65
4 中央 85
5 明海 95
6 法政 98
7 明治 102
8 千葉 119
9 東京 136
10 横浜国立 161
以下省略
個人的なこととして、今日、僕の乗っていた4311はスタートでリコールをしてしまい、英文字をつけてしまいました。これが一番の反省です。不用意にラインを上げてしまった、必要以上に下の艇をカバーしすぎた、しぼりだしがはやかったかも…などなど、挙げればキリがありません。
ただ、そんなミスをしたなかでも僕たちのチームは初日の順位を目標である全日本出場圏内に辛くもとどめることができました。これは他の二艇が足を引っ張ってしまった僕たちのカバーをしてくれたことに他なりません。チームというものの頼もしさ、強さ、そして英文字をつけることの罪深さを身をもって感じる一日となりました。この事実は、僕らに挽回のチャンスが与えられたのだ、ということだと受け止めて明日からのレースで今日の"借り"を返す意気込みで、明日、明後日のレースに全力で取り組んでいこうと思います。
明日からも応援よろしくお願いします。
また、本日はOGの笹谷先輩、金子先輩が駆けつけてくれました。レース面、生活面など様々な部分でアドバイスをいただきました。他にもお菓子や軽食を差し入れして下さり、部員一同士気が大いに上がりました!今日は、本当にありがとうございました。
明日も早いので失礼します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます