![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/9771bf8349845763f4b9a2d801219e72.jpg)
千葉大学体育会ヨット部のOB,OGの皆様、大変お世話になっております。
今回は活動報告及び自己紹介をさせていただきます。初めに自己紹介をさせていただきます。小中高とおよそ12年間サッカーをやってきました。元々高校でサッカー部は辞めることを決めていて大学では他のことに挑戦してみようと考えていました。現在はサークルに月1程度で参加しているという状況です。ヨット部に入ったきっかけは地元を離れて一人暮らしを始めて、土日の何も予定がない時間から逃げ出したくて合同新歓に参加したことでした。海が好きという単純な理由で入部しました。初めはクルーザー班に入ろうかと思っていましたが船酔いをしたため酔いにくいディンギー班に入りました。丸1日土日が潰れますが同期も比較的多く楽しく続けられています。今のところスキッパーを志望しています。体格がクルー向きということもあり、最近までクルーかスキッパーか決めあぐねていました。最終的には個人的に好きなスキッパーを志望しました。ポジションを決めたのが周りの1年に比べて遅いこともあり遅れを取っていますが急成長できるよう尽力していきたいなと思います。
次に活動報告をさせていただきます。大学に用事があり土日のみの参加となってしまったため2日間の報告となり申し訳ありません。土曜日はあまり風が強くないということもあり、上級生2艇、1年スキッパー1艇という形でした。上級生は滑りや合同練に混ざりスタートの練習を行いました。午後には小岩井さんに来ていただき、ご指導頂きました。1年スキッパーの方は滑りとマーク練を行いました。自分は初めての北風ということもあり、振れまくる風を体感出来たのでよかったです。日曜日は少し風が強く、体調不良者もいたため上級生2艇という形でした。熊田監督、新井さん、OB,OGの方にも来て頂きました。来ていただいた方々、ありがとうございました。
これからも日々精進していきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます