yooyoのweb倉庫

日常の備忘録&写真日記

あった!!

2022-11-21 14:51:49 | MT-07
前回


外装カーボンパーツで存在するのなら欲しかった部分。

INKJET カーボンファイバーオートバイ下側フェアリングエアダクトカバーヤマハと互換性 MT-07 2018
一組単体としては一番面積があり値段もそれなりの
ダミータンクエアダクトカバー

これまでAmazonでは「MT-07」だけで検索してましたが
今朝はなんとなく「MT-07 カーボンパーツ」で調べますと・・
あったんですねぇ!
内容を読み発注しました。

昨日まではこの部分を業者にノーマルパーツ持ち込みカッティングシールかラッピングシールで
カーボンパターンにしようか画策してましたが発見できて良かった。

届き取り付けに不備の無いようメーカーのパーツリストを見て予習しておきます。
エンブレムは新品を用意した方が良いですね。



そしてついでに・・

カーボンメーターパネル
お値段はそこそこ、それもそのハズ表面はプリントなのです。


これらを装着する事により以前乗ってた「サンダーエース」寄りの外装カスタムになります(^ω^)


続きます