ビットマップの境界線を自動で検出して、パスを調整してくれるベクター画像を作成できるソフトが公開されています。
ソフトに付属してるサンプル画像。
ちょっと試してみたのが、下の写真。
ペンツールで大まかにラインを引いて、磁石のボタンを押すごとに自動で調整されていく。
ポイントが足りない時は、マウスを右クリックメニューからポイントを追加できる。
ビットマップ画像は、JPEGや複雑なものは、読み込みにかなり時間がかかるので、じっと我慢して待ってましょう。
途中までですが・・・
保存は、XMLファイル又は、PNG形式とアニメーション用のメニューも用意されている。
他のソフトの連携なども調べたかったが、時間がないのでまた後日ということで・・・