CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【プラグイン】正弦波を描画する「Sinedots」

2009-05-31 00:01:57 | After Effects を使ってみる(156)~(160)

frischluftPhilipp Spoth さんのホームページに公開されている After Effects のプラグイン「Sinedots 2」を使ってみました。

三角関数で描かれる正弦波をパラメーターで調整すると、平面を曲げたような綺麗な形状になります。

Ae_0232

パラメーターの中にある「(caution!)alternative pix」は、非常に小さいレイヤーを選択して、色を変える事ができます。
レイヤーサイズが大きいと、時間がかかります。

Ae_0259


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>