LightWave用のプラグイン『AE LINK』を使ってみました。
LightWaveのシーンを「AE Sync」のボタンを押すだけで、After Effectsのプロジェクトに情報が送信されます。
<作業>
After Effectsのプログラムを開いてから、「AE Sync Scene」ボタンを押すとAEにプロジェクトが読み込まれます。
<同期されるデータ>
LWの設定でヌルをテキストや平面にすることもできて、AEにテキストとして読み込みできます。
今回は、AEに読み込んだ ヌルを親にしてライトを子に設定し、Particular のエミッタとして使用してみました。
背景は、Trapcode Horizon を使用。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>