CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【After Effects】Trapcode Form 2 の使用例!OBJファイルを読み込む

2011-08-24 21:38:06 | After Effectsを使ってみる(261)~(270)

Trapcode Form 2がリリースされて、関係サイトの使用例を見ると、3Dモデルをパーティクルで描画しているシーンがあります。


チュートリアルによると、OBJ形式のファイルをAfter Effectsに読み込んで、Formでレンダリングできるようになっています。


OBJ連番ファイルに対応して、アニメーションもできます。


TRAPCODE SUITE 11のアップグレード価格に、「SUITE 2008.5、2009又は10からのアップグレード価格」が掲載されていないようだが? もしかして無料! (原因はホームページの更新が遅れていただけでした)


Trapcode SUITE のアップグレードポリシー











<script type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>