CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【Houdini】ココ で HELP & チュートリアル を見る!?

2010-09-27 00:02:16 | Houdini

Houdini のチュートリアルサイト等を挙げておきます。

公式サイトのチュートリアル(英語)

日本語公式サイト では、日本語字幕が付いたユーザーインターフェイスの使い方ビデオを公開しています。

・製品に付属されているオンラインヘルプは、ブラウザからでも見れます。

・オンラインヘルプの中には、「Example」が追加されている項目があります。
プログラムが開いた状態で、Exampleの「Load」を選択すると、サンプルシーンが開きます。

Img_0144

オブジェクトを置き換えたら、テキストを書き換えたりして使えます。

・公式ホームページでも日本語マニュアルは完成していないので日本語の情報は少ないのですが、CG WORLD 10月号 から、「Houdini Cook Book」が新連載されているので、書店で確認してみてください。

・海外の有料チュートリアルビデオを提供している「digital-tutors」は、初心者からでも学べそうな気がします。(プレビューを見た感想)

・もっと高等な事を学びたいなら、「cmiVFX」のビデオが良さそうです。


CG tuts+ にもHoudiniのチュートリアル(フリー)が公開されています。

・YouTube では、「VFXBOARD」さん、「AppleShakeGuru」さんのチャンネルで、チュートリアルが多く公開されています。
ほとんどを「TAB」キーを押して開くTabメニューによるシーン作成のビデオは、覚えておきたい使い方です。

・Vimeo には、「PQ Houdini Tutorial」チャンネル などがあります。


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿