八重桜が咲き始めたがソメイヨシノは葉桜になり始めた。ソメイヨシノが終わるとハナズキが咲き始める。ハナミズキ、別名アメリカヤマボウシ、尾崎行雄が桜を送ったお礼としてアメリカから送られたのが日本でのはじまりらしいが、日本人の好みにあったのか今では個人の庭や公園に広く植えられている。この木、桜などより肥沃な土地を好むようで、栄養不足か、花があまり良く咲いてないのが多いようだ。東京電機大学の前の歩道にも植えられているが、今のところよく咲いているのは一本だけ。
花の咲く木は花が終わった後、お礼肥をやらないと次の年あまり花を咲かせてくれない木が多い。昔、一戸建ての家に住んでいた頃、庭にハナミズキも植えていた。自慢じゃないが、毎年ピンクの花を見事に咲かせていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/fa57f79ccc0d2293290844b4686c0962.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/76ffb99d69aaec089fde61e0ebc86727.jpg)
上から見ると。 メタセコイアの新緑も始まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/eea36c3cfa5a3abc1d4f53d6275e1d1c.jpg)