爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

ヘラオオバコ

2017年05月05日 | 日記

 昨日撮った写真で名前がわからないで気になっていた草花、オオバコ科のヘラオオバコというのだとわかった。あちこちの道端に生えていて気になっていた、ヨーロッパ原産で幕末の頃渡来したものだそうだ。名前がわかると知り合いになったような気分で親しみがわく。

  

 今朝であったこの花、名前を調べているのだけどまだわからない。

  

 今朝、十余一公園で頭の白い変なハトを見た。那須では全身白いカラスを見たことがあったが、今朝のハトは白いのは頭だけ。

  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする