千葉ニュータウンは東西に細長く伸びた街が続く。駅から少し離れるとこんなのどかな風景も見られる。ここはいいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/660940753b9f6c92bc06d7ff8f5c223d.jpg)
気になっていた草花の一つがコテオオバコだとわかったが、もうひとつわからないで気になっているのがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6c/885d045da4de5be6c56b1d60d6432dbb.jpg)
山渓の名鑑で調べるとオニノヤガラのようだけど、40−100cmくらいに伸びて、6−7月が花期だという。これから伸びてゆくのだろうか。去年は気がつかなかった。
マンションのエントランスの前の木に白い花が咲いた。エゴの木に似ているがこれはハクウンボクだそうだ。エゴよりも葉っぱも花もちょっと大ぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f7/55a6b1bdccc95ed7dae5723e158825d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/13e84947e1033fef5db083ebcbf3dde4.jpg)