爺さんの独り言

雑木林から街中に帰ってきた爺さん

今年最後のサクラ、 ミネザクラ

2010年06月02日 | 日記
 去年は5月26日だった。今年は寒いので遅れるだろうと、待っていた。今年最後のサクラ見物、今日、那須のお山に登った。登山道や山の斜面の所々にも雪がまだ多少残っている。

 

 牛ヶ首まで登ると目指すミネザクラが見えてくる。色が去年と比べると薄ぼんやりとしているように感じる。去年は5月26日で満開だったが。今年は6月になってもまだ満開の数日前のようだ。元気がないように見えるのはそのせいかもしれない。日の出平に向かうにつれ花の色も濃くなってくるのがうれしい。こんな山の上で厳しい天候に耐え毎年よく花を咲かせてくれるものだ。









 これが今年最後のサクラと思っていたが、もう一度来てみたくなった。サクラが終わってツツジの花がこの辺に咲く頃、まだ来たことがないので、その頃にしようか。今日はオオカメノキ(ムシカリ)の白い花も咲いていた。石楠花の花が二輪、登山道の下、数十メターのところに咲いていた。写真を撮ろうと降りて行こうとしたがばあさんの許可が下りなかった。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニセアカシアやトチノキの花が | トップ | 遊行柳は緑濃く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事