上野の国立科学博物館に行った。クロマニヨン人が残した壁画 ”世界遺産 ”ラスコー展” を見に。連れ合いが人類の起源なんてことに興味を持っていて『行かないか』と言うのでたまには東京に行くのもいいか、とついて行った。五万年くらい前にアフリカに現れた人類、ヨーロッパに渡り二万年くらい前に奥深い長い洞窟の中に壁画を描いたという。こんな昔に人類はこんな芸術心を持っていたとは驚きだ。
クロマニヨン人て顔は今とあまり変わりないみたいだ。
上野公園、文化の森、いいところだ。他にも色々展示会をやっている。
ラスコー展に行く前に上野駅の近くで昼食、スペイン料理、安くてうまかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます