日本各地の山がそうであったように、
大山は僧徒の練行する禅定の地であり、
大山も登山対象の山でなく、明治の末に登頂の禁が
解かれるまで、信仰の山として崇められていました。
しかし、登頂の禁が解かれ、一般の登山者が登るようになると、
気候の変化により、危険も伴います。
そのすぐ下に石室と呼ばれる避難小屋(?)があります。
これは大正10年に、登山者の安全を確保するという目的で
当時の県知事が命令し、作られたものです。
昭和30年頃に登山者が増え、近代的な避難小屋を希望する声が上がり、
昭和33年、鉄筋コンクリート平屋建てで避難小屋を新築。
昭和60年には国立公園制定50周年を記念して3代目となる
現在の避難小屋が新築されました。
----------------------------------------------------------
今日8時の気温は氷点下3度。9時現在変わらず。天気は雪。積雪65cm。
道路に積雪無し(一部路肩の雪が崩れている箇所あり)。シャトルバス運行。
大山は僧徒の練行する禅定の地であり、
大山も登山対象の山でなく、明治の末に登頂の禁が
解かれるまで、信仰の山として崇められていました。
しかし、登頂の禁が解かれ、一般の登山者が登るようになると、
気候の変化により、危険も伴います。
そのすぐ下に石室と呼ばれる避難小屋(?)があります。
これは大正10年に、登山者の安全を確保するという目的で
当時の県知事が命令し、作られたものです。
昭和30年頃に登山者が増え、近代的な避難小屋を希望する声が上がり、
昭和33年、鉄筋コンクリート平屋建てで避難小屋を新築。
昭和60年には国立公園制定50周年を記念して3代目となる
現在の避難小屋が新築されました。
----------------------------------------------------------
今日8時の気温は氷点下3度。9時現在変わらず。天気は雪。積雪65cm。
道路に積雪無し(一部路肩の雪が崩れている箇所あり)。シャトルバス運行。