3月22日(月)の夏山登山道の様子
登山道は3合目を過ぎると雪が出てきます。
6合目を過ぎ登山道の陽が当たる箇所は積雪ありません。
3月22日の時点では木道も積雪はありません。
山頂台地はキャラボクがすっかり出ており、朝方は
霧氷のようなものが付いて少し白くなっていましたが
下山時にはずいぶん溶けてきていました。
▼夏山登山道
![3合目。登山道に残った雪が見え始める](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/1639d86cd6553bdd0c79cd16e32ceca0.jpg)
![6合目避難小屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/76cd8a8fd663b9f3d763f584e3e015db.jpg)
![7合目。解けずに全体は白く](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/e7bc7a9a4975cb481613fcd800bfa30e.jpg)
![日当たりがよく、影以外は積雪なし](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/4043e18d76fb37d09fca9fe1137b62ab.jpg)
![木道全体が完全に見えています](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/a58979ec03a48bf47872ec4d05916b52.jpg)
![頂上避難小屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/2aed12335a66c10fa23f8c8364c88a14.jpg)
![頂上から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/981d15b48d5f89adf9571a8b0a5071ba.jpg)
今日8時現在の気温は2度。天気は雨。もしかすると、頂上の方は雪…かも。
ただ、気温の割には外に出てもあまり寒くありません。
登山道は3合目を過ぎると雪が出てきます。
6合目を過ぎ登山道の陽が当たる箇所は積雪ありません。
3月22日の時点では木道も積雪はありません。
山頂台地はキャラボクがすっかり出ており、朝方は
霧氷のようなものが付いて少し白くなっていましたが
下山時にはずいぶん溶けてきていました。
▼夏山登山道
![3合目。登山道に残った雪が見え始める](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/1639d86cd6553bdd0c79cd16e32ceca0.jpg)
![6合目避難小屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/76cd8a8fd663b9f3d763f584e3e015db.jpg)
![7合目。解けずに全体は白く](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d5/e7bc7a9a4975cb481613fcd800bfa30e.jpg)
![日当たりがよく、影以外は積雪なし](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/4043e18d76fb37d09fca9fe1137b62ab.jpg)
![木道全体が完全に見えています](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/a58979ec03a48bf47872ec4d05916b52.jpg)
![頂上避難小屋](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/2aed12335a66c10fa23f8c8364c88a14.jpg)
![頂上から](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/981d15b48d5f89adf9571a8b0a5071ba.jpg)
今日8時現在の気温は2度。天気は雨。もしかすると、頂上の方は雪…かも。
ただ、気温の割には外に出てもあまり寒くありません。