大山周辺色々。
▼大山~香取(川床橋付近)
![工事真っ最中。通行可。 川床橋付近](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/fbc646b59bba4679a31d0d9a80d95f5f.jpg)
![フサザクラ フサザクラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/45091e5e3816e6e844b5cf29b65be698.jpg)
大山寺~香取間が通行可能になりました。
▼環状道路(二の沢手前)、鍵掛峠
![時々凍結。夜間早朝は注意 二の沢手前](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/0f59ac6cc8eab0c67607e2e093b16917.jpg)
![朝早く行きすぎると…。 鍵掛峠](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/12f739f2d10065e4ca18c6fd9fdfed45.jpg)
環状道路(御机~桝水)冬期閉鎖が解除されました。
通行止めは解除され、積雪はありませんが、
夜間早朝などは道路が凍結する可能性があります。
▼大山町蔵岡
![大山と桜。ですが、まだまだ蕾。 蔵岡](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/30a20998a4d5e17a6a7a087721ec61ea.jpg)
木根神社で2~4分咲き。名和神社で1分。
大山山麓の桜は、まだまだ蕾の状態。
1週間後くらいが良さそうな感じです。
大山寺周辺も蕾。開花は1週間後ぐらい。
と、言いたい所ですが、まだまだ開く気配が…。
----------------------------------------
今日8時の気温は7度。10時現在10度。
天気は晴れ。風がちょっと冷め。
▼大山~香取(川床橋付近)
![工事真っ最中。通行可。 川床橋付近](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/fbc646b59bba4679a31d0d9a80d95f5f.jpg)
![フサザクラ フサザクラ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/45091e5e3816e6e844b5cf29b65be698.jpg)
大山寺~香取間が通行可能になりました。
▼環状道路(二の沢手前)、鍵掛峠
![時々凍結。夜間早朝は注意 二の沢手前](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/0f59ac6cc8eab0c67607e2e093b16917.jpg)
![朝早く行きすぎると…。 鍵掛峠](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/12f739f2d10065e4ca18c6fd9fdfed45.jpg)
環状道路(御机~桝水)冬期閉鎖が解除されました。
通行止めは解除され、積雪はありませんが、
夜間早朝などは道路が凍結する可能性があります。
▼大山町蔵岡
![大山と桜。ですが、まだまだ蕾。 蔵岡](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/30a20998a4d5e17a6a7a087721ec61ea.jpg)
木根神社で2~4分咲き。名和神社で1分。
大山山麓の桜は、まだまだ蕾の状態。
1週間後くらいが良さそうな感じです。
大山寺周辺も蕾。開花は1週間後ぐらい。
と、言いたい所ですが、まだまだ開く気配が…。
----------------------------------------
今日8時の気温は7度。10時現在10度。
天気は晴れ。風がちょっと冷め。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます